特別企画

ジオンマーズのMS「リーベン・ヴォルフ」が完全新規でHGガンプラ化【ガンダムベース撮り下ろし】

他の機体との連動機構を備えたドーベン・ウルフの量産機

【HG 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)】
5月23日 発送(1次予約分)
価格:3,520円
プレミアムバンダイ販売商品

 「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場するジオンマーズの量産型MS「リーベン・ヴォルフ」が完全新規造形でキット化され、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで発売された。

「HG 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」。5月23日発送(1次予約分)。価格は3,520円。プレミアムバンダイ販売商品

 「機動戦士Zガンダム」の公式外伝コミック「A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、火星を拠点とするジオンマーズがネオ・ジオン支援のために開発した「AMX-014ドーベン・ウルフ」の量産機かつ発展型の機体が「AMX-014R リーベン・ヴォルフ」である。

 ドーベン・ウルフに装備された大量の火器やサイコミュ機能は排除され、各種武装はオプション化、マルチ・コネクター・ポッドを介した選択式装備となっている。

頭部パーツは2種類が付属。右は頭部に飾りがある指揮官機
背中のミサイルポッドはボールジョイントで自在に可動する

 ベースとなったドーベン・ウルフとは一線を画す体型や、オリーブグリーンのカラーリングを再現。全身に複数の可動機構が搭載され、複雑な形状ながら自在なアクションポーズを実現している。

股関節には回転軸を設け、脚部の可動をサポート
武装のビーム・ソード・アックスは差し替えなしの伸縮機構を内蔵。エフェクトは形状の違う3種付属している

 目玉となるギミックは別売りのガンプラHGシリーズとの連動で、「HG 1/144 ドーベン・ウルフ」のバックパックや前腕を換装したり、「HG 1/144 シナンジュ」のプロペラントタンクをバックパックに装備したり、本機の脚部を「HG 1/144 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム (A.O.Z RE-BOOT版)」に取り付けたりといった換装ギミックを備えている。

モノアイは可動ギミック内蔵。肩のエンブレムはシールにて再現

 1次予約分は5月23日に発送済みで、8月1日現在、9月発送予定の3次予約分も完売している。まだ手に入れていない人は次期生産をお待ちいただきたい。