ニュース

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」より主人公「狼」が1/7スケールスタチューで登場!

コトブキヤショップ限定商品

【SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 隻狼 スタチュー】
2026年3月 発売予定
価格:85,800円
コトブキヤショップ限定商品

 コトブキヤは、スタチュー「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 隻狼」を2026年3月に発売する。価格は85,800円。

 本製品は、フロム・ソフトウェアのアクションアドベンチャーゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」より、主人公の「狼」を1/7スケールでスタチュー化したもの。

 戦国時代の描写と幻想的で鮮やかな空間を1/7スケール、400mmを超えるサイズと構図・造形・素材に至るまで「隻狼」の世界を徹底再現。

 狼(本体)は、ほつれた布、細い髪結、義手、結び目等、随所に見られる繊細な部位は硬質で柔軟性が高い「PU(ポリウレタン)樹脂」を使用しており、刀(楔丸)は重量感のある金属を含んだ樹脂を使用。

 紅葉は熱硬化性のABSを採用することで、より薄くて折れにくい耐久性を併せ持ち、さらに紅葉と樹木にはマグネットが内蔵されておりストレスなく組み立てが可能で、展示中でも葉が落ちない高い保持力を有している。

 「破戒僧」と対峙する源の宮をイメージした台座は、透明樹脂と靄素材を使用することで、橋の高所感、樹木の巨大さを表現しており、忍義手から放たれる鉤縄はワイヤーを内蔵し自在に曲げることが可能で、様々なワイヤーアクションの表情を再現できる。

 「おくるみ地蔵」がプロップサイズアイテムとして付属し、石材を混ぜた樹脂と古びた質感に加工した布を使用し、劇中と同じ質感を感じることが可能。

 コンセプトシチュエーションは「破戒僧」と対峙する淤加美門前の橋となっており、狼が破戒僧に飛び掛かる瞬間の気迫を蹴り込む足元から始まる大きな樹の揺らぎ・流れで表現、演出している。

 過酷な任務を潜り抜けた狼の血や汗が染み込んだ肌や衣服、装飾品の質感。橋に積もる雪は木材と落ちた紅葉に触れ、自然に溶けていく「雪解け」を表現し、紅の葉群は半透明素材を使用する事で、光が葉先に微かに透過する様子を表現するなど、これらを一つ一つハンドペイントで丁寧に仕上げている。

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 隻狼 スタチュー」

  • 仕様:塗装済完成品フィギュア(一部組立フィギュア含む)
  • スケール:1/7スケール
  • サイズ:全高 約420mm(台座含む)
  • 素材:レジン、ABS、PVC、マグネット