ニュース

KTW、エアコキ「タネガシマ」再販! 火縄付属&可変ホップアップ機構搭載

【タネガシマ】

7月10日 第5ロット再販

価格:129,800円

 KTWは、エアーコッキングガン「タネガシマ」を7月10日に約3年ぶりに再販する。価格は129,800円。

 本商品は、初めて日本に伝えられた鉄砲「種子島」をアンダーレバー式エアーコッキングガンとして再現したもの。マズル部(柑子)は13mm(52口径)の実戦用に普及したサイズをモデルに、照門(元目当)には可変ホップアップも搭載している。

 また、ハンマー(ひばさみ)を上げて火ぶたを開けた状態の再現や、火縄(引火性のため注意)も付属している。台下のレバーを起こすことでコッキングでき、ひばさみを起こして引き金を引くとピストンが前進して同時にひばさみが落ちる仕様となっている。カルカ(さく丈)のロックを外して引き出すと露出する給弾口からBB弾を装填でき、77発まで入るようになっている。

 なお、公式ページには分解手順も記載されている。

□「タネガシマ」

「タネガシマ」詳細

  • 全長:1323mm
  • 重量:2.2kg
  • 口径:6mmBB
  • 装弾数:77発
  • 機構:アンダーレバー式エアーコッキング
  • 材質:亜鉛合金・真鍮・鉄(内部)・アルミ(銃身部)
  • 銃床:ブナ材・オイル仕上げ
  • 付属品:火縄