ニュース

「シンカリオン10周年プロジェクト」が出発進行。「シンカリオンCW」の新玩具&「メタモルバース」のコラボが決定

【シンカリオン10周年プロジェクト】

2月16日 発表

 タカラトミーは、同社IP「新幹線変形ロボ シンカリオン」プロジェクト10周年を記念して、「シンカリオン10 周年プロジェクト」を2月16日に発表した。

 「新幹線変形ロボ シンカリオン」は実在の新幹線がロボットに変形する夢のプロジェクトとして、2015年3月16日に発表され、全国各地に実在する新幹線が変形・ロボットになる設定を活かし、TV アニメ「新幹線変形ロボシンカリオン」(2018年)が放送され、劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」(2019年)、TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」(2021年)、TVアニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド(CW)」(2024年)が展開されている。

 そして、玩具でも歴代アニメシリーズの主役ロボとなる「E5はやぶさや」などがロボットに変形可能な玩具として展開されている。

 「シンカリオン10周年プロジェクト」では最新玩具の展開や10周年記念商品、トークイベントなどの展開を予定している。また、「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」のオリジナル・サウンドトラックやアニメスタッフによる描き下ろし、イラストやコメントを掲載した「おつかれさま本」の発売も予定している。

「シンカリオンCW シンカリオン 300」

2月17日 予約開始
4月中旬 発売予定
価格:5,280円

 タカラトミーが展開する玩具シリーズ「シンカリオンCW」から、「シンカリオンCW シンカリオン 300」が立体化。新幹線1両編成からシンカリオンに変形し、同梱の大型武器「ホープブレード」、「ホープシールド」を装備することができる。また、他のシンカリオンと3両合体することができ、大型ロボットにすることや、好きなシンカリオンやビークルに組み換えることも可能。

「10周年記念E5はやぶさ・E5ヤマノテプラレールシンカリオン」発売決定

 10周年を記念して「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」の変形機構をもとにした、TVアニメ第1 期の「シンカリオン E5はやぶさ」と、TVアニメ第2期の「シンカリオンZ E5ヤマノテ」が2025年夏に発売予定。

 「シンカリオンチェンジ ザ ワールド」の「E5はやぶさ」と組み合わせることで、歴代の「E5はやぶさ」3体による夢の3両合体が可能となる。

10周年記念E5はやぶさ

10周年記念E5ヤマノテプラレールシンカリオン

「メタモルバース」にシンカリオンと発音ミクのコラボが決定!

 タカラトミーのハイターゲット向けホビーレーベル「T-SPARK(ティースパーク)」にて展開される「メタモルバース」にてシンカリオンの発音ミクとのコラボが発表された。

 マルチバースの世界観のもと、メタモルバースに入り込んだ初音ミクと、バディーとなるデフォルメされた「シンカリオン H5はやぶさ」がセットの商品となっている。

※デザイン監修中ですので、変更になることがございます。

「超合金魂 新幹線変形ロボ シンカリオン E5はやぶさ」商品化企画 進行中

 BANDAI SPIRITSの「超合金50周年」を記念して、「超合金魂 新幹線変形ロボ シンカリオン E5
はやぶさ」の商品化企画が進行している。

「10周年記念スペシャルトークイベント&劇場版上映会 in TAKANAWA GATEWAY CITY」が開催!

 5月4日に10周年記念スペシャルトークイベント「SHINKALION 10th Anniversary Special Talk ~
『シンカリオン』とアニメの未来~」の開催が決定した。

 第1部では、「新幹線変形ロボ シンカリオン」、「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」そして「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」よりキャストを招いて、シリーズを跨いだスペシャルクロストークをお届け。

 第2部では、シンカリオンのCGを支えてきたスタッフが登壇を予定している。10年間の進化ポイントや裏話などをお届け予定。ここでしか聞けない裏話も予定されている。

 また、前日の5月3日には、1日限定で劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」の上映会が実施される。

 なお、それぞれイベント詳細やチケット購入方法等は後日発表予定している。