ニュース
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」より「エヴァ第13号機」がYoshi.氏デザインのハイクオリティフィギュアで登場!
「CCPJAPAN×Yoshi. Project」第5弾
2025年6月19日 13:56
- 【CCPJAPAN×Yoshi. Project 第5弾 エヴァンゲリオン第13号機】
- 2026年2月 発売予定
- 価格:48,180円
CCPJAPANは、フィギュア「CCPJAPAN×Yoshi. Project 第5弾 エヴァンゲリオン第13号機」を2026年2月に発売する。価格は48,180円。EVANGELION STORE、全国のホビーショップ、量販店、Webショップにて順次予約受付が開始される。
本商品は「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」に登場する「エヴァンゲリオン第13号機」をキャスト製で再現したフィギュア。「CCPJAPAN×Yoshi. Project」は、キャラクターデザインから、オリジナルコンテンツの運営、そして原型と幅広く活動を行なっている造型作家Yoshi.氏による緻密な造形に、細部までこだわった彩色が施されたフィギュアで届けるシリーズで、本商品はその第5弾となる。
「CCPJAPAN×Yoshi. Project」では、第1~4弾として「初号機」・「量産機」・「弐号機」・「第4の使徒」を発売。今回「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」で登場した「エヴァンゲリオン 第13号機」が完全新規造形で登場する。
「CCPJAPAN×Yoshi. Project 第5弾 エヴァンゲリオン第13号機」
造型
今作は、「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」において、セントラルドグマ内で2本の槍を引き抜いた後にフォースインパクトを発動させる、印象的なシーンを基に造形され、シリーズ最大の全高約47cmにもおよぶサイズで立体化されている。
通常の腕と、普段は閉じられて隠れている内部の腕。それぞれ造型の異なる2種の腕の質感の違いも楽しめる造形となっている。
2本の槍を掴む際には、渚カヲルのコントロールから解き放たれ、碇シンジの衝動と共に動く「暴走状態」となっている為、口を開いた頭部の造型と赤く光る4つの眼球や、胸部を覆っていた腕が外れたことで、動力炉のように光る内部が露出した状態を再現している。
本商品は上半身のパーツを組み替えることで、「2本腕(通常形態)」と「4本腕(暴走形態)」の再現が可能な仕様となっている。
2本腕の通常形態では、胸から伸びる腕が閉じており、初号機を思わせるスタンダードなシルエットで造形。
暴走状態でない第13号機は、渚カヲルと碇シンジの2人によってコントロールされている状態のため、頭部も通常形態用の黄色い眼球・ラインのものとなっている。また、マグネットで簡単に付け替えることが可能な仕様となっているので、好みのポーズでディスプレイを楽しめる。
彩色
今作では造形のみならず、量産品とは思えないほどの重厚な彩色も施されている。
エヴァンゲリオン第13号機の色味を忠実に再現しつつ、Yoshi.氏の原型をさらに引き立たせるような彩色を目指し、通常のフィギュアでは再現が難しい、細かなシャドーやツヤ加減が調整された重塗装な仕上がりとなっている。
初号機よりも少し青黒いボディは、パープルとブルーによるグラデーションにて表現。第13号機の特徴である黒い足先も再現されている。
胸の装甲に擬態していた、体内から現出する2本の腕は、柔らかい質感のイメージの彩色が施されている。
暴走状態の胸部はグラデーションによりその発光感を再現。4つの眼球にもハイライトが彩色されており、非常に細かい仕上がりとなっている。
通常の2本腕の形態は、胴体より下は暴走状態と同様だが、異なる造形の上半身・頭部は彩色も差別化をしている。
頭部は通常の状態を表す黄色。胸部の2本腕も畳まれているため、胸部装甲の異なる形状・彩色となっている。
彩色においても、原型の魅力を最大限に引き出すべく、こだわりと熱意により仕上げられている。
「CCPJAPAN×Yoshi. Project 第5弾 エヴァンゲリオン第13号機」
サイズ:約47×50×15cm([全高×全幅×奥行]槍設置最大サイズ時)
素材:PU、PS
仕様:彩色済み完成品、箱入り。2本腕・4本腕の差し替え可能な上半身パーツ、槍が付属。
原型:Yoshi.
彩色:さるタジラ
生産地:中国
【注意事項など】
・対象年齢は15歳以上となります。
・掲載されている画像はサンプルの為、実際の製品と異なる場合がございます。
・品質管上の都合により、予告なく仕様が変更となる場合がございます。
・発売時期は生産製造上の都合で、発送日が遅れる可能性もございます。ご了承の上、ご予約頂きますようお願い申し上げます。
(C)カラー