ニュース

九試単戦やモータジェット搭載桜花22型などが展示された「筆塗りの名人 後藤昌男 飛行機プラモデル回顧展」

【筆塗りの名人 後藤昌男 飛行機プラモデル回顧展】

1月8~10日開催

会場:ギャラリー永谷

「筆塗りの名人 後藤昌男 飛行機プラモデル回顧展」に展示された九試単戦

 1月上旬、東京・吉祥寺で2021年夏に急逝した模型クラブ「オービーズ」会長 後藤昌男氏の作品展「筆塗りの名人 後藤昌男 飛行機プラモデル回顧展」が開催された。この作品展では、故後藤氏が40年にわたり作ってきた作品のほとんどとなる60点のスケールモデル完成品が展示されていた。

会場となったギャラリー永谷

 後藤氏は、一時スケールモデルも販売していた「タカラ」に勤める傍ら、趣味としてスケールモデル作りに取り組んできた。西荻窪や三鷹にあった「ナカマ模型」に訪れることも多く、そのときの仲間たちと模型クラブ「オービーズ」をゆるく結成。静岡ホビーショーの模型クラブ展示会「静岡モデラーズ合同展示会」などには毎回出展。毎年新たな完成品を展示してきた。

 主に取り組んだ分野は飛行機のスケールモデルで、基本的な塗装はすべて筆塗りで仕上げている。近年はスプレーでの塗装が主流となっているが、後藤氏の作品には筆塗り独特の味わいがあり、とくに大戦機などでは重厚感につながっている。

後藤氏の紹介

 展示会は3日間にわたって行なわれたが、オービーズのメンバーや古くからの知り合い、そして吉祥寺という繁華街での展示会であったため、ふらりと寄った人など多くの人が訪れていた。

 「プラモ作ろう」などの番組出演歴もあり、後藤氏を引き継いで二代目オービーズ会長となった小林武史氏は、これらの作品はすべて後藤氏が自宅にきちんと整理していたものだという。60機以上の展示があり、それらをすべて管理していることからも、後藤氏のきちょうめんさが分かる。

プラモ作ろうなどへの出演歴もある小林武史氏。二代目オービーズ会長
桜花に関してはバリエーション展示されていた
モータージェットを搭載した桜花22型
零戦21型
こちらは主に日本機エリア
天山などがあるところから、太平洋戦争後半エリアか
ジェット機なども並ぶ
ドイツ機のエリア
オービーズのメンバーである荒木幸雄氏(中右)や、モデルアートなどで超絶的な筆塗り作品を誌面で披露していた小坂勝己氏(右)も訪れていた

 記者自身も模型店でアルバイトをしているころよく後藤氏と話などしていたが、とにかく優しい形の語り口と、豊富な機体に関する知識、模型に関する知識を持っていた人だという印象がある。

 これらの作品は展示会終了後、後藤氏と面識のある人たちに形見分けされていった。

後藤氏の遺作、二式高等練習機