ニュース

模型雑誌「月刊ホビージャパン 2024年7月号」本日発売

特集は「マクロス バルキリーモデリング」

【月刊ホビージャパン 2024年7月号】

5月24日 発売

価格:1,760円

 ホビージャパンは、模型雑誌「月刊ホビージャパン 2024年7月号」を5月24日より全国書店にて発売する。

 「2024年7月号」の特集は「マクロス バルキリーモデリング」。「VF-1J バルキリー(一条輝機)」や「VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備」といった歴代主役バルキリーの作例が掲載されている。さらに、別冊付録「マクロス バルキリー図鑑」では、映像作品に登場した歴代バルキリーの設定画を完全網羅する。

 そのほかにも、「GFAS-X1 デストロイガンダム」、「コンバットアーマー ダグラム」、「ジェネシックガオガイガー」などの作例も紹介される。

「月刊ホビージャパン 2024年7月号」

価格:1,760円

【巻頭特集】マクロス バルキリーモデリング

 「VF-1J バルキリー(一条輝機)」や「VF-19改 ファイヤーバルキリー サウンドブースター装備」といった歴代作品の主役バルキリーを含む、全11アイテムの作例を一挙掲載。多種多様なラインナップを魅せるマクロスプラモデルに対し、ホビージャパン選りすぐりのモデラー陣が各々ベストな製作法を見出し、解説していく。

 また、河森正治監督のインタビューも掲載。本誌付録「マクロス バルキリー図鑑」と合わせて楽しめる。

作例/VF-1J バルキリー(一条輝機)
製作/清水圭氏

作例/マクロスΔ VF-31A カイロス マキナ・中島
製作/英国紳士氏

【別冊付録】マクロス バルキリー図鑑

 「超時空要塞マクロス」から「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」まで、映像作品に登場した歴代バルキリーの設定画を完全網羅。また、作品解説や主な登場キャラクター紹介も合わせて掲載されている。オールカラー84ページ。

【ガンダム】GFAS-X1 デストロイガンダム

 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、「HG 1/144 デストロイガンダム」の作例を紹介。製作はベテランモデラー・渡辺圭介が担当する。フラットな面にスジ彫りモールドによるパネルラインなどを追加して、巨大兵器感を演出している。

作例/GFAS-X1 デストロイガンダム
製作/渡辺圭介氏

【作例】コンバットアーマー ダグラム

 「Get Truth 太陽の牙ダグラム」より、「1/35 ダグラム Ver. GT DXコンプリート版」の作例を紹介。プロモデラー・只野☆慶氏により、各関節を精密ビスなどでさらに補強。腰装甲と脚部関節域を拡大し、コミックス2巻でも見せた片ヒザ立ちでリニアカノンを撃つシーンを再現している。

作例/コンバットアーマー ダグラム
製作/只野☆慶氏

【作例】ジェネシックガオガイガー

 「勇者王ガオガイガーFINAL」より、最新キット「AMAKUNITECH ジェネシックガオガイガー」の作例を紹介。プロモデラー・イタミテック氏により、成型色を活かしながら金属色を中心に塗装する方式で製作。大ボリュームキットを現実的な作業量でよりグレードアップさせている。

作例/ジェネシックガオガイガー
製作/イタミテック氏