ニュース

「ファイブスター物語」より「IMS 1/100 サイレンF型 =ジュノー 2989= ラルゴ・ケンタウリ」が4月2日予約開始!

GL/VS/VIP会員限定で販売予定

【IMS 1/100 サイレンF型 =ジュノー 2989= ラルゴ・ケンタウリ】
予約期間:4月2日~5月6日23時59分
※生産数に限りがあるため、完売となり次第期間中であっても予約終了となります。
5月 発売予定
価格:14,850円

 ボークスは、プラモデル「IMS 1/100 サイレンF型 =ジュノー 2989= ラルゴ・ケンタウリ」を5月に発売する。4月2日より全国のボークスショールーム、秋葉原ホビー天国2、ホビースクエア、通販サイト「ホビー天国オンラインストア」にて予約を開始する予定で、価格は14,850円。

 本製品は、「ファイブスター物語」より、星団暦2989年、ジュノー星ハグーダ領アトキにおけるコーラス・ハグーダ戦争の決戦で、かつて若きコーラス王によって自身のプライドを傷付けられたラルゴ・ケンタウリは復讐を誓い、その決意の証としてコーラス3世と再び対峙した際に搭乗した孔雀色の皇帝色に塗り替えられたサイレンF型を、同社の永野護氏のコミック「ファイブスター物語」に登場する「モーターヘッド(MH)」をインジェクションプラキット化するシリーズ「IMS(Injection Assembly Mortar Headd Series)」で商品化したもの。

 「デザインズ3」準拠の最新解釈のF型はもちろん、目標となるジュノーンの座標の割り出しにミミバ族を利用し、軽量化した騎体で疾風迅雷のごとく奇襲攻撃を成功させた衝撃のシーンを再現可能なオプションパーツを同梱。

 合わせて、2957年のカラミティ国境付近で演習中のラルゴ騎およびヒートサイ騎を再現可能なほか、引き出し式の膝関節機構および股関節パーツなど、豊富なオプションにより自然な駐騎状態を楽しむことができる。

 また、その際の装備である槍は、なんとキット全高以上となる全長325mmで造形しており、組み立てながら、時代に応じた「北の魔人」の姿を存分に堪能できるキットになっている。

 なお本製品の予約は、ボークス会員「GL/VS/VIP」限定での取り扱いとなっている。

「IMS 1/100 サイレンF型 =ジュノー 2989= ラルゴ・ケンタウリ」

  • 仕様:インジェクションプラキット
  • スケール:1/100スケール
  • サイズ:全高254mm、全幅190mm、全長150mm
    スピア:全長 325mm
  • 素材: 2色成型(孔雀色、グレー(関節色))PS、PE、NBR、Fe、SUS
  • 商品内容
    左右握り手(各1)
    左右開き手(各1)
    左右武器持ち手(各1)
    角度の付いた左右武器持ち手(各1)
    ベイルを支える左手
    実剣
    ベイル
    左右バックラー
    デカール
    ネジ
    ナット
    Oリング
    <ラルゴ仕様専用パーツ>
    頭部
    背面装甲
    左右肩アーマー内部装甲
    駐騎姿勢用股関節パーツ
    左右ニースパイク
    実剣
    ベイル
    右腕用バックラー
    スピア(×2)