レビュー
「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」レビュー
豊富な表情と手でライブやレースなどのポーズを再現可能
2022年8月3日 00:00
- 【S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー】
- 開発・発売元:BANDAI SPIRITS
- 7月23日 発売
- 価格:6,930円(税込)
- ジャンル:アクションフィギュア
- サイズ:約125mm
BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部は、アクションフィギュア「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」を7月23日に発売した。価格は6,930円(税込)。
本商品はCygamesのAndroid/iOS/PC用育成シミュレーション「ウマ娘 プリティーダービー」(以下、「ウマ娘」)のキャラクター「トウカイテイオー」をフィギュアブランド「S.H.Figuarts」で立体化したもの。
「ウマ娘」はアニメ、ゲーム、漫画とクロスメディア展開がされ、競走馬をモチーフとした細かなデザインや個々のストーリーなど数多くのキャラクターたちが魅力的に描かれている。
「トウカイテイオー」もその一人であり、多くのファンを魅了している。
本稿では「S.H.Figuarts」となった「トウカイテイオー」の魅力に迫っていく。
無敵でキュート! 天真爛漫ポッピン少女「トウカイテイオー」
「トウカイテイオー」はゲーム、アニメではウマ娘の教育機関「トレセン学園」の中等部に通うウマ娘。抜群のセンスと才能を持つ明朗快活なウマ娘で、無邪気な自信家として描かれている。
アニメ2期(Season2)ではスポットが当てられ、ケガによる挫折と苦悩から再び立ち上がる強さやライバルである「メジロマックイーン」との関係など熱い物語が展開された。
「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」はゲームでは育成の「[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオー」の勝負服姿が再現されている。貴族のようなデザインで、白と青の爽やかな色合いが目を引く勝負服となっている。
アクションフィギュアとなったことで、ターフを疾走するポーズやウィニングライブなど様々なシチュエーションが楽しめる仕様となっている。また、豊富な手首パーツと表情で遊びの広がりが感じられる商品となっている。
豊富な表情と手首パーツが詰まったパッケージ
パッケージ正面はフィギュア本体、付属パーツが見えるようになっており、裏面にポーズを取った「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」が記載されている。
中身はフィギュア本体の他、交換用表情パーツ5種類、交換用手首右5種、左3種と台座一式、取扱説明書が封入されている。
手首や表情が豊富でゲームのレースでの1着のポーズや固有スキル時の演出ポーズ、ウィニングライブなど多彩な場面を表現できる内容物となっている。
無敵のテイオー伝説をS.H.Figuartsで登場
本商品の主役「トウカイテイオー」を見ていこう。勝負服のデザインや髪の毛など細かな色分けが施され、高い再現度となっている。頭部は小顔の設計となっており、プロポーションもすっきりとした印象となっている。
質感は胴体やスカートなどに軟質素材が使用され、髪も柔らかめの感触となっている。腕や足は堅めの質感でポージングしやすい。本体は台座なしで直立させることができる。
造形では特に表情パーツが多彩で、笑顔やウィンク、流し目に加え、ゲームの「うまぴょい伝説」ライブ時のコメくいてー顔、レース時の真剣な表情が付属している。
ライブやレースなど、非日常的な表現も踏まえた「ウマ娘」ならではの表現が楽しめる。また、交換用手首も豊富でバラエティ豊かなポージングが可能。
可動は手足と首、胴体を動かすことができる。右肩のアクセサリやスカートは軟質素材となっており、腕を上げたり太ももを上げたポーズを取ることができる。一方で太ももとスカートは可動によって接触しやすく、太ももが擦れて塗装が剥離してしまう恐れがある。
また、ポニーテールや尻尾も可動できる。しかし、ジョイントが弱くポニーテールと尻尾は自重で下がってしまう。また、耳はボールジョイントによって可動できる。
軟質素材は可動の幅を狭めることなく、柔軟に手足の可動に対応できる。
可愛くライブ、かっこよく駆け抜けるテイオーのポーズ
ここまで本体のディテール、可動域、素材の特性を見てきた。
これらの要素が集約され、アニメはもちろん、ゲームの躍動感あるモーションを「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」でも再現することができる。
「トウカイテイオー」に限らず、ゲームのキャラクターたちのモーションはバリエーション豊富で、ライブやレースなどの多岐にわたる。また、キャラクターならでは固有スキル発動やレースの勝利ポーズもあり、それぞれの個性を彩っている。
「トウカイテイオー」の個性を遺憾なく発揮できるのは、可動はもちろん豊富な表情と手首パーツがあるからだ。表情と手首の組み合わせによって、多彩なポージングを表現できる。
画一的なパーツ構成ではなく、3本指を立てた手首パーツなどキャラクターの個性を活かしたパーツがよって「トウカイテイオー」ならではの魅力を表現できるのはファンにも嬉しい構成だ。
「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー」はゲームやアニメの「トウカイテイオー」の元気いっぱいなアクションが楽しめる。
勝負服のデザイン再現などプロポーションの造形もゲームの3Dモデルを丁寧に立体化されている印象となっている。軟質素材は可動の干渉を少なくし、スカートなどの動きもリアリティあるものとなっている。
一方で力を強く入れてしまうと癖がついてしまったり、耳などの細かいパーツを動かす際は破損しそうな印象でがっつり動かすのはオススメできない。また、個体差だと思われるが筆者が購入したものは、右耳が塗料によるものかボールジョイントが固定されていた。
少しずつ力を加えて一度取り外して、再度装着することで動かすことは可能になったが、細かいパーツのため取扱いには注意したい部分だ。
軟質素材ゆえの取扱い難しい点もあるが、表情やポーズの幅広さなど「トウカイテイオー」の魅力を表現できる商品となっている。
8月27日には第2弾となる「S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー ライスシャワー」が発売するので、こちらの商品にも期待したい。
© Cygames, Inc.