特別企画
ハッピーセット「ドラえもん」を一足先に遊んでみた!
2024年3月8日 12:00
第1弾ではマイクやカスタネットなどおもちゃが登場!
「うたごえマイク」
【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~
こちらの「うたごえマイク」は、「映画 ドラえもん のび太の地球交響楽」に登場するドラえもんやミッカたちが描かれたマイク型のおもちゃだ。ユニークなところは、電池などを使わずマイクに向かって声を出すことでエコーが掛かったような響きになるところだ。こちらは、マイクの中に仕込まれている金属のパーツが響くことで実現しているものである。電子機器に溢れている現代だが、こうしたアナログな仕組みだけで作られているところが面白い。
「ドラえもんのカスタネット」
【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~
こちらの「ドラえもんのカスタネット」は、その名の通りドラえもんの顔がデザインされたカスタネットだ。こちらはおもちゃとしてのギミックというよりも、シンプルな楽器として楽しめるようなものとなっている。カスタネットの上部にはストラップが付けられており、持ち歩くときにも便利だ。また、カスタネットとして利用するときも落とさないように手に通しておくことができる。
「ドラえもんとチューバのふえ」
【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~
「ドラえもんとチューバのふえ」は、実際に息をふきかけることでプーッといった音を鳴らすことができるおもちゃだ。チューバーを模した部分にはふたつの穴が開けられている。こちらを指で押さえることで、音色が変化する仕組みだ。演奏できる音階としては4つのみとシンプルだが、その分自由に演奏を楽しむことができそうだ。
「ボンゴめいろ」
【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~
こちらの「ボンゴめいろ」は、ドラえもんやのび太といった主要キャラクターたちが描かれたボンゴのおもちゃだ。今回のハッピーセット「ドラえもん」に登場するおもちゃの中では、唯一楽器とゲームというふたつの要素が組み合わさったものとなっている。
ゲームとしては、迷路の中をボールを転がしながらゴールを目指すというもの。迷路はふたつのエリアに分かれており、中央を通過させながら転がしていく必要がある。もうひとつの楽器として遊ぶときは、背面側に設置されているバチを使って叩くことで、リズムを奏でることができる。
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2024