特別企画

ハッピーセット「ドラえもん」を一足先に遊んでみた!

第1弾ではマイクやカスタネットなどおもちゃが登場!

「うたごえマイク」

【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~

 こちらの「うたごえマイク」は、「映画 ドラえもん のび太の地球交響楽」に登場するドラえもんやミッカたちが描かれたマイク型のおもちゃだ。ユニークなところは、電池などを使わずマイクに向かって声を出すことでエコーが掛かったような響きになるところだ。こちらは、マイクの中に仕込まれている金属のパーツが響くことで実現しているものである。電子機器に溢れている現代だが、こうしたアナログな仕組みだけで作られているところが面白い。

こちらが「うたごえマイク」のおもちゃ袋の中身だ
「うたごえマイク」に同梱されている説明書
説明書の裏面は、すべてのおもちゃに共通したものだ
マイクの表面にはキャラクターたちの絵が描かれている
大きすぎず小さすぎず、手に持ちやすいサイズ感だ
背面側にも凹凸で音符がデザインされている
マイクには内部に音が通りやすいように複数の穴が開けられている
マイクの底面は平らなので立てて置きやすい
実際にマイクに向かって声を出すと、エコーが掛かったような音になるのでかなり面白い

「ドラえもんのカスタネット」

【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~

 こちらの「ドラえもんのカスタネット」は、その名の通りドラえもんの顔がデザインされたカスタネットだ。こちらはおもちゃとしてのギミックというよりも、シンプルな楽器として楽しめるようなものとなっている。カスタネットの上部にはストラップが付けられており、持ち歩くときにも便利だ。また、カスタネットとして利用するときも落とさないように手に通しておくことができる。

こちらが「ドラえもんのカスタネット」のおもちゃ袋の中身だ
「ドラえもんのカスタネット」に同梱されている説明書
ドラえもんの笑顔がかわいらしい
このように立てて飾っておくこともできる
カスタネットということもあり、シンプルな構造だ
背面側には映画に登場するムシーカ星人のミッカが描かれている
こちらはカスタネットのドラえもんが描かれている部分をはずしたところ。鈴をモチーフに音符がデザインされているのがわかる
ストラップが付いているので、片手でも演奏しやすい
もちろん、両手を使った演奏も可能だ

「ドラえもんとチューバのふえ」

【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~

 「ドラえもんとチューバのふえ」は、実際に息をふきかけることでプーッといった音を鳴らすことができるおもちゃだ。チューバーを模した部分にはふたつの穴が開けられている。こちらを指で押さえることで、音色が変化する仕組みだ。演奏できる音階としては4つのみとシンプルだが、その分自由に演奏を楽しむことができそうだ。

こちらが「ドラえもんとチューバのふえ」のおもちゃ袋の中身だ
「ドラえもんとチューバのふえ」に同梱されている説明書
ドラえもんがチューバを抱えているようなスタイルになっている
見た目も可愛らしい
チューバーにも音符がデザインされている
ドラえもんのフォルムも完璧!
チューバの穴を押さえて音色を変化させよう
口で吹くだけで簡単に音が出るので、子どもでも楽しめる

「ボンゴめいろ」

【提供期間】第1弾:3月15日~3月21日、第3弾:3月29日~

 こちらの「ボンゴめいろ」は、ドラえもんやのび太といった主要キャラクターたちが描かれたボンゴのおもちゃだ。今回のハッピーセット「ドラえもん」に登場するおもちゃの中では、唯一楽器とゲームというふたつの要素が組み合わさったものとなっている。

 ゲームとしては、迷路の中をボールを転がしながらゴールを目指すというもの。迷路はふたつのエリアに分かれており、中央を通過させながら転がしていく必要がある。もうひとつの楽器として遊ぶときは、背面側に設置されているバチを使って叩くことで、リズムを奏でることができる。

こちらが「ボンゴめいろ」のおもちゃ袋の中身だ
「ボンゴめいろ」に同梱されている説明書
ボンゴの中身は、ドラえもんたちのキャラクターが描かれている
ツートンカラーで見た目もカッコイイ
オレンジ色の部分には木目のようなデザインが施されている
底面にはバチが取り付けられている
側面にもしずかちゃんやのび太、スネ夫にジャイアンが楽器を演奏しているシーンが描かれている
迷路のゲームで遊ぶときは、まずボールをスタート地点に移動させよう
ボールは向きを変えることで転がしていくことができる
なんとかゴールに到着!
付属しているバチを使って、太鼓のように叩いて遊ぶこともできる