ニュース
【静岡ホビーショー】「1/48 イギリス主力戦車 チャレンジャー2 イラク戦仕様」、見えない部分をあえて簡素化、初心者にもタミヤのプラモデルを楽しんで欲しい!
2022年5月12日 10:19
- 【1/48 イギリス主力戦車 チャレンジャー2 イラク戦仕様】
- 6月11日発売予定
- 価格:2,420円(税込
静岡ホビーショー、タミヤブースの目玉の1つがプラモデル「1/48 イギリス主力戦車 チャレンジャー2 イラク戦仕様」である。6月11日発売、価格は2,420円(税込)。
チャレンジャー2は、1990年代前半に登場したイギリス軍の主力戦車。チャレンジャー1の改良型で、チャレンジャー1をベースに、砲塔を再設計、主砲は当時最先端の射撃統制システムを導入した120mmライフル砲を装備している。電子システムを積極的に導入した現代戦車だが、近年チャレンジャー3へのアップグレードが発表された。
今回のプラモデルは2003年のイラク戦争に出撃した時の姿を再現している。車体側面に増加装甲を装着。キャンバス製のサイドスカートも装備している。低くシャープな砲塔など、現代の兵器ならではのスタイルが印象的だ。
プラモデル「1/48 イギリス主力戦車 チャレンジャー2 イラク戦仕様」は魅力的な最新戦車の特徴を再現しつつ、「初心者向け」を強く意識した製品となっているという。「ここを見るとよくわかると思います」という言葉とともに、開発者が示したのが、戦車の上部を外した姿。
本来戦車の履帯は全面を覆っているはずだが、上部分を大胆にカットしている。サスペションなども省略しているという。チャレンジャー2のイラク戦仕様は側面もかなりの部分が装甲で覆われているが、これを利用し、見えないところの設計や、パーツ数を大胆に減らしている。
あえてこういうパーツ設計を行ったのは、「作りやすく、低価格を目指す」ためのものだという。1/48は大型の戦車もコレクションしやすいサイズで収められる。最新のカッコイイ戦車を手軽に組み立て、そのデザインをじっくり楽しませるために、あえてハードルを下げた設計にしている。作りやすさとともに、「低価格ならば、親が子供に買ってあげられるのではないか」という開発者の思いを込めている。
価格は下げたが、見えているところのディテール表現には手抜きなしだ。戦車の最大の魅力である主砲、現代的なスタイリングが楽しめるシルエット。特に車体上部のエンジングリルの細かい表現は圧巻だ。前面の戦闘識別パネルやペリスコープなどはデカールで表現することで、塗装が最小限でも見栄えをよくしているところも初心者向けの工夫だという。
話を聞いていると「作ってみたい」という気持ちが強くわき上がった。組み立てる工程を省力化し、気軽に完成させることができる上に、タミヤのプラモデルならではの精密で迫力のあるディテール表現を楽しめる。「多くの人にタミヤが作るプラモデルを楽しんで欲しい」という開発者の想いが込められている。初心者が楽しむのも、模型好きが思いっきりその技量をつぎ込み、豪華に作り上げることも可能な製品だ。