ニュース

【メガホビEXPO】一番カッコイイそげキングのフィギュアを! 射撃直後を再現した「Portrait.Of.Pirates ワンピース“Playback Memories”そげキング」詳報レポート

【メガホビEXPO2022 NEW DOT】

開催時間:11月26日11時~19時(最終入場17時45分)

場所:AKIBA_SQUARE

入場料:無料

 メガハウス一押しのフィギュアシリーズが「ワンピース」のキャラクターをモチーフとした「Portrait.Of.Pirates」だ。今回も「メガホビEXPO 2022 NEW DOT」で力の入ったアピールを行っていた。

 その中でも「Portrait.Of.Pirates ワンピース“Playback Memories”そげキング」はかなり担当者の思い入れを感じる商品だ。彩色をしていない原型だったが大きく足を開きパチンコを構えたそげキングのフィギュアは独特のカッコ良さがあり、目が引きよせられた。本商品の発売は2023年予定、価格は未定だ。今回本フィギュアへの思い入れを会場で企画者から聞くことができた。

狙撃を決めた直後でのポーズでの立体化。不思議な迫力のあるポーズだ

 そげキングは「ワンピース」に登場する謎のヒーローで、自称ウソップの親友であり、そげきの島からやってきた「狙撃の王様」である。彼の正体は……ルフィとチョッパーは知らないが、他の人には一瞬でばれていた。アニメでは専用のPVまで作られ、巨大なパチンコでの見事な射撃など活躍シーンは印象深く、カッコ良さから多くのファンを獲得している。

 ……しかしそげキングが活躍していたのは過去のエピソードである。「最新フィギュアとして立体化する時期なのか?」、開発チームはファンからの反応を予想しつつも、「もちろん今旬なキャラクターの企画も進行している。しかしラインナップを考える上で、どうしても『一番カッコイイそげキングのフィギュア』を作ってみたかったんです」と企画を進めていったという。原型師をはじめ開発スタッフはそげキングが大好きで、思い入れを込めた商品となるとのことだ。

 「Portrait.Of.Pirates ワンピース“Playback Memories”そげキング」は大きく足を開き、パチンコを構えたフィギュアとなっている。よく見ると右手は大きく後ろに引かれ、パチンコの弦はたわんで前方に垂れ下がっている。そう、本フィギュアは「射撃直後」を表現しているのだ。

あえて狙いを付けるときではなく、射撃を放った瞬間を再現。力の抜け具合も注目して欲しい

 「射撃に関してはいくつかのアイデアがあった。弦をギリギリと最大まで引き絞り、標的を狙うポーズも考えたのだが、それだと射撃の意識が出過ぎて、見せ方も狭くなってしまう。射撃直後の力の抜け具合と、勢いが残っているところ、当たるのを確認するかのように獲物を見つめる視点など、見所が多いフィギュアになりました」と企画者は語った。

 力の抜け具合と、獲物への攻撃を確認するその視線はこのフィギュアの大きな魅力だ。企画者が一番気に入っているのは、前方にパチンコを配置した上でのそげキングの顔が後ろになるアングル。獲物から見たそげキングのその視点だという。そげキングは「ワンピース」らしいちょっと抜けたところもある名前とキャラクターだが、決めるときは決める、そういうかっこよさを感じる視点だ。

 実際、弓を放った後の"残心"の様な、独特の静と動を感じさせるポーズである。獲物を射止めた瞬間のスナイパーらしさがフィギュアからは感じられる。足や腰、腕も踏ん張った張り詰めた姿ではなく、射撃直後の抜けた感じが、逆にその射撃の素晴らしさ、効果を感じさせる。狙っている姿よりもカッコイイ、そう感じさせるフィギュアとなっている。

企画者お気に入りの、パチンコ越しの顔にフォーカスするアングル。狙撃対象が目にする風景だ

 「『ワンピース』は魅力的なキャラクターが次々と出てきて印象的なシーンも多い。それらを同フィギュアで再現するか、魅力的なフィギュアにするか? ファンから様々な声も上がるのですが、結局最終的には『自分ならこのフィギュアが欲しい』という想いを結晶化していくしかない。自分の想いを強く持ち、そのために様々な要素を練り上げて、フィギュア化しファンに問いかけるそこをしていくしかないと思っています」と企画者は語った。

 「ワンピース」は1997年から20年以上も続く人気漫画/アニメであり、世界中にファンがいる。「Portrait.Of.Pirates」はその中でも「ワンピースフィギュアの決定版」として確固たる人気を得ているブランドである。そのシリーズも世界で人気がある中で企画者は強いプレッシャーの中クオリティを高め続けている。企画者の熱く強い思いで各フィギュアが作られていると言うことを改めて確認できたと感じた。