ニュース
セガトイズの「スマホトイ」シリーズ累計販売台数が200万台突破
新作「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone」は10万台
2023年9月12日 11:22
- 9月12日 発表
セガトイズは、「スマホトイ」シリーズが累計販売台数200万台を、また2022年10月に発売した最新作「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(フォン)」の累計販売台数10万台を、それぞれ達成したことを明らかにした。
「スマホトイ」シリーズは、自分専用のスマートフォンを所持する願いを、親の目から離れても安心して叶えられるように開発され、支持されているデジタル玩具。2010年に初代スマホトイ「ジュエルポッド」発売されてから13年を迎え、累計販売台数200万台を突破した。
スマートフォンが革新的な進化を遂げるたびに、セガトイズのスマホトイも進化しており、カメラ、ムービー撮影機能を始めスマートフォンならではのアプリを子供が楽しめるように開発、実装されてきた。また、算数、英語を始め、文字認識機能を用いた漢字の書き取りができる学習アプリも内蔵しており、遊びだけではなく学びへと繋がるセガトイズのスマホトイは親目線から見ても子供に買ってあげたい知育玩具としても支持されている。
また、初年度10万台を超えるとヒット商品といえる玩具市場で、2022年10月に発売の「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone」は、7月に10万台を達成した。本商品は、カードが差し替えられる仕様で、好きなキャラクターのカードに差し替えると画面内のデザインも変わる「きせかえ機能」で推し活気分も楽しめる。7月発売の最新作「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(フォンウィズユー)」では、お出かけ需要に答えるべく、ネックストラップも同梱されている。
「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone」について
「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone」は、スマートフォンを持った憧れの生活を楽しめるスマホ型のおもちゃ。本物のスマートフォンのような、カメラやゲーム、歩数計、スケジュール、メッセージアプリなど55種以上のアプリが内蔵されている。
付属のきせかえカードを着せ替えることで画面内のキャラクターが変わり、気分に合わせてお気に入りの「すみっコぐらし」のキャラクターとスマホ遊びを楽しめる。また、「すみっコぐらしPhone」同士での通信機能を活用して、アイテムのプレゼントをしたり、おともだちの家に遊びに行ったりすることができる。
また「ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンMYLIVE」シリーズとも連動。すみっコたちのライブ配信にアイテムやメッセージのやり取り、特定の条件化でミニゲームが発生するなど、今までのシリーズでは味わえない体験ができる。
【カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U】
発売日:7月13日
価格:13,750円
対象年齢:6才以上
同梱内容:「すみっコぐらしPhone」本体×1個、操作ペン×1本、ネックストラップ×1本、きせかえカード×3枚(両面)、取扱説明書×1枚
使用電池:単4×4個(別売り)
販売流通:玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売など
【カードできせかえ! すみっコぐらしPhone】
発売日:2022年10月27日
価格:12,100円
対象年齢:6才以上
同梱内容:すみっコぐらしPhone本体×1個、操作ペン×1本、きせかえカード×2枚(両面)、取扱説明書×1枚
使用電池:単4×4個(別売り)
販売流通:玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売など
(C)San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.