ニュース

クロスフレーム・ガール「スターガオガイガー」&「ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット」本日発売

【クロスフレーム・ガール スターガオガイガー】

6月18日 発売

価格:17,600円

【クロスフレーム・ガール ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット】

6月18日 発売

価格:9,900円

 コトブキヤは、プラモデル「クロスフレーム・ガール スターガオガイガー」を6月18日に発売する。価格は17,600円。

 本商品は、「クロスフレーム・ガール ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット」と「クロスフレーム・ガール ガオガイガー」がセットになったもの。「クロスフレーム・ガール ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット」単品も同時発売される。価格は9,900円。どちらも、コトブキヤショップで購入すると限定特典が付属する。

クロスフレーム・ガール スターガオガイガー

価格:17,600円

 本商品は「勇者王ガオガイガー」に登場する「スターガオガイガー」、「ゴルディーマーグ」を駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとにプラモデル化したもの。ギャレオンからガイガーへ、さらに3種のガオーマシンと合体することで完成する「勇者王ガオガイガーの一連のギミックをメカ少女フォーマットで再現している。

 さらにステルスガオーIIと合体することで「スターガオガイガー」となり、「ゴルディオンハンマー」を装備すればさらにパワーアップする。メカニックなしのガール状態も「ガオガイガー」、「ゴルディーマーグ」共に再現可能だ。

 ガオガイガー時のブロウクンマグナムの再現や、プロテクトシェード展開時の掌パーツも付属。ガイガー時には「ドリルガオー装着モード」、「ステルスガオー装着モード」も再現できる。さらに、ディバイディングドライバー、ガトリングドライバーも付属。ガオガイガーの必殺技である「ヘル・アンド・ヘブン」は専用ハンドパーツで再現することが可能だ。

 スターガオガイガー時の仕様としては、ステルスガオーIIの両翼端に装備されたウルテクエンジンのファントムリングを使用することでブロウクンマグナムの進化型ブロウクンファントムや、プロテクトシェードの発展型であるプロテクトウォールを再現することができる。さらにガトリングドライバーも付属する。

 また、ゴルディオンハンマーの装備方法が複数パターンあり、装備時はハンマーヘル・ハンマーヘブン再現用の釘状パーツを使用して必殺技を再現可能。ゴルディーマーグはゴルディオンハンマー状態だけでなくゴルディータンクにも変形できる。さらに、「ゴルディーマーグ」を「ステルスガオーII」が変形したビークルに乗せられる。

コトブキヤショップ限定特典「素手素足パーツ」

※コトブキヤショップ限定特典「素手素足パーツ」は、特典付アイコンや限定特典の表記が商品ページから無くなりますと、配布終了となりますのでご注意ください。

クロスフレーム・ガール ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット

価格:9,900円

コトブキヤショップ限定特典「特別髪パーツセット」

※特典付アイコンや限定特典の表記が商品ページから無くなりますと、配布終了となりますのでご注意ください。

※「クロスフレーム・ガール ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット」以外の商品は付属しません。