ニュース

「装甲騎兵ボトムズ」よりパーフェクトソルジャー専用機「ブルーティッシュドッグ」が可動フィギュア「ロボ道」に登場!

【ロボ道 ブルーティッシュドッグ】
受注期間:4月3日~5月21日
9月 発売予定
価格:28,600円

 threezeroは、アクションフィギュア「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」を9月に発売する。受注期間は5月21日まで。価格は28,600円

 本製品は、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」より、スコープドッグを元に秘密結社がパーフェクトソルジャー専用機として開発した「ブルーティッシュドッグ」を、同社のアクションフィギュアシリーズ「ロボ道」で商品化したもの。

 亜鉛合金ダイキャストを用いた内部フレームにより、全身に約80ヶ所の可動ポイントを実現しており、ウェザリング表現を含む精密な塗装が施されている。

 スコープドッグと比べて右前腕部のガトリングガン、両踵のグライディングホイール補助ローラー、そしてバックパックが新規造形となっており、頭部バイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能で、バイザー部の「ターレットレンズ」が回転可能となっている。

 左前腕部に「アームパンチ」伸縮ギミックを搭載しており、右前腕部の「アイアンクロー」が可動するほか、ガトリングガン用のマガジンはガトリングガンおよびバックパックに装着することができる。

 脚部は降着ポーズに変形可能で、足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることによりタイヤが展開。両足の側面に装着した「ターンピック」が伸長可能となっている。

「ロボ道 ブルーティッシュドッグ」

  • 仕様:塗装済み可動フィギュア
  • ・スケール:ノンスケール
  • サイズ:全高 約146mm
  • 素材:ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト