ニュース

アオシマ、好みで“ケモ度”を調整できるプラモデル「けもプラ」を展示!【#静岡ホビーショー】

コトブキヤの「メガミデバイス」とのコラボミキシング例も展示

【第63回 静岡ホビーショー】
会期
業者招待日:5月14・15日
小中高校生招待日:5月16日
一般公開日:5月17・18日
会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10)
入場料:無料
※入場には事前登録が必要

 青島文化教材社は、5月14日より開催しているイベント「第63回 静岡ホビーショー」にて、プラモデル「けもプラ」を展示している。

 本製品は、アオシマが新たに展開するシリーズで、「ケモノ」と「プラモデル」を組み合わせた可動プラモデルとなっている。本シリーズでは好みに合わせて“ケモ度”を表現することが可能で、人間の身体にケモノ耳やしっぽなどが生えた「低ケモ」から、顔つきや身体がケモノ寄りになる「中ケモ」、さらに鼻などの顔つきがケモノに近くなり、身体も体毛などで表現された「高ケモ」の3段階で表現することができる。

 今回イベント会場の同社ブースにて本シリーズのサンプルを展示しており、3段階のケモ度で表現された「カオマニー」や第2弾の「ニホンオオカミ」を展示しているほか、コトブキヤの美少女プラモデル「メガミデバイス」とのコラボミキシング例も展示している。

【2分で分かるけもプラの話】