ニュース

「コデックス・サプリメント:スペースウルフ」単品7月5日発売へ。「ウォーハンマー」シリーズ6月28日の予約商品が公開

【サンデー・プレビュー — フェンリスの狼とともに遠吠えを】
6月23日 公開
6月28日 予約受付開始予定
コデックス・サプリメント:スペースウルフ

 ゲームズワークショップは、6月28日に予約を開始する商品を公開した。今回は以前アーミーセットとしてセット売りされていた「ウォーハンマー40K」より「スペースウルフ」のコデックス・サプリメントなどの販売がメインとなる。

コデックス・サプリメント:スペースウルフ

 「ウォーハンマー40K」で使用できる陣営「スペースウルフ」のデータや背景設定を記したハードカバー本。英語のみで限定版も発売する。

ローガン・グリムナー

 専用の武器「モルカイの斧」を携えて戦う「スペースウルフ」の英雄。2頭の「フェンリスウルフ」を伴い、ヴィネットのような足場付きで登場する。

ローガン・グリムナー

ンジャル・ストームコーラー

 嵐を呼ぶ「ルーンプリースト」と呼ばれる地位の異能者。強力なサイキック能力で仲間を援護する。

ンジャル・ストームコーラー

アルヤック・ロックフィスト

 「ターミネイター・アーマー」に身を包み、「仇殺しの鎚」を振るう戦士。組み替えオプションとして「仇殺しの鎚」を投げるポーズも組み立てられる。

アルヤック・ロックフィスト

ウルフプリースト

 他戦団でいう「チャプレイン」と「アポセカリー」の役職を担う。古来の治療と狼の頭蓋のヘルメットから放たれる訓戒でスペースウルフを守り支える。右手に「アブゾルヴァー・ボルトピストル」か「黒曜石の儀式用短剣」を装備でき、兜か素顔かのオプションも選べる。

ウルフプリースト

ウルフガード・バトルリーダー

 「パワーソード」や「サンダーハンマー」といった強力な白兵戦用装備を携え、敵を打ち倒す「ウルフガード」の指揮官。左手には「ストームシールド」の他、「ヘヴィ・ボルトピストル」や「プラズマピストル」を装備可能。

ウルフガード・バトルリーダー

ウルフガード・ターミネイター

 歴戦の「ウルフガード」が「ターミネイター・アーマー」を装備した姿。多数の白兵戦用装備の他、頭部オプションも収録。

ウルフガード・ターミネイター

ウルフガード・ヘッドテイカー

 3体の「ウルフガード・ヘッドテイカー」と3体の「ハンティングウルフ」のセット。「ヘッドテイカー」は「パワーウェポン」二刀流の他、「パワーウェポン」と「ストームシールド」の組み合わせが可能。

ウルフガード・ヘッドテイカー

ブラッドクロウ

 新入りの「スペースウルフ」。10体セットで、カスタマイズ可能なオプションを豊富に収録する。

ブラッドクロウ

グレイハンター

 「ブラッドクロウ」が成長し正式な地位に就いた姿。10体セットで、「ボルトガン」と「アスタルテス・チェーンソード」、「プラズマピストル」などのオプションを収録する。

グレイハンター

データシートカードとダイス

 データシートカードとダイスを個別に販売する。データシートはコデックス・サプリメントに記載されているのと同じデータをハガキ大程度のカードで記載し、ダイスは6の目が「スペースウルフ」の紋章になっている。

データシートカードとダイス

ドロップポッド

 「スペースマリーン」を高空から投下するポッド。下部にドアを固定して組み立てるように変更されており、ディスプレイ用のがれきの破片なども収録する。

ドロップポッド

キルゾーン・アップグレード:神殿聖像

 「アデプタ・ソロリタス」の聖像。キルチーム「血と熱狂」で販売したもので、6月28日10時から10日間限定で受注生産を受け付ける。

キルゾーン・アップグレード:神殿聖像