ニュース

ウォーハンマー40K新作キルチーム「TYPHON」14日予約開始へ。ゲームズワークショップが予約商品を公開

【ゲームズワークショップ 6月14日予約開始商品】
6月9日 公開

 ゲームズワークショップは、6月14日に予約を開始する商品を公開した。6月28日に発売予定で、「ウォーハンマー40K」ミニゲーム「キルチーム」の新作ミニチュアなどがラインナップされている。

キルチーム「TYPHON」

 「ウォーハンマー40K」小規模ゲーム「キルチーム」の最新拡張パック。「アデプトゥス・メカニカス」より「サーヴィター・アンダーシーア」と「ティラニッド」より「ラヴェナー」が新作ミニチュアとして登場する。追加情景モデルは「ティラニッド」の侵食が進んだ様子を表現するもの。

 この他「ホーマゴーント」10体に加え、80ページの拡張ルールブック、「サーヴィター・アンダーシーア」、「ラヴェナー」のデータカードとトークンなどが付属し、「キルゾーン:ヴォルクス」と組み合わせることで遊びの幅を広げるセットとなっている。

サーヴィター・アンダーシーア
ラヴェナー

「サンクティファイアー」のミニチュア、データカード単品販売

 「キルチーム:血と熱狂」で登場した「サンクティファイアー」とデータカードの単品販売が決定。ミニチュアセットには9体のミニチュアとトークン、データカードにはルールや装備などを記載したカードを37枚収録する。

サンクティファイアー
データカード

「ゴアモンガー」のミニチュア、データカード単品販売

 「キルチーム:血と熱狂」で登場した「ゴアモンガー」とデータカードの単品販売。ミニチュアセットは8体のミニチュアとトークン、データカードには40枚のカードでルールや装備などを記載する。

ゴアモンガー
データカード

Tarantula Sentry Guns

 「Warhammer: Horus Heresy」で使用できるミニチュア。2台セットで、「Twin-linked Heavy bolter」と「Lascannon」、「Melta array」、「Volkite culverins」を選択して組み立てられる。

Tarantula Sentry Guns

Tarantula Missile Battery

 「Warhammer: Horus Heresy」で使用できるミニチュア。2台セットで、「Hyperios missile launchers」と「Orias frag missiles」を選択して組み立てられる。

Tarantula Missile Battery

Rapierシリーズ2種

 「Warhammer: Horus Heresy」より、「Rapier Quad Heavy Bolters and Graviton Cannon Battery」と「Rapier Laser Destroyer and Quad Launcher Battery」が登場。組み立てられる「Rapier」に搭載する武装によって商品が異なる。

Rapier Quad Heavy Bolters and Graviton Cannon Battery
Rapier Laser Destroyer and Quad Launcher Battery

Beastmen Brayherdsの受注生産

 「Warhammer: The Old World」より「Beastmen Brayherds」の勢力に属するミニチュアの受注生産が決定。「Wargor」、「Bray-Shamans」、「Beastmen Chieftains」の3種となる。

Wargor
Bray-Shamans(2体セット)
Beastmen Chieftains(2体セット)