特別企画
【ガンダムベース撮り下ろし】「ベンジャミンV2ガンダム」、「エドワードセカンドV」など、「SDガンダムワールド ヒーローズ」のキットが続々登場!
2021年4月26日 00:00
- 4月17日より順次発売
- 価格:各550円~770円(税込)
ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」などで放映が開始された「SDガンダムワールド ヒーローズ」で活躍するSDガンダム達のプラモデルが、この4月より発売されている。THE GUNDAM BASE TOKYOでは、その最新アイテムを含めた企画展示が実施中だ。
英雄達によって均衡が保たれた世界の一つ「ネオワールド」に突如隕石が飛来し、そこに現れた記憶喪失の悟空インパルスガンダム。この事件をきっかけに世界には混乱が訪れていくというストーリーのもとに展開される「SDガンダムワールド ヒーローズ」。悟空インパルスガンダムをはじめとする登場キャラクター達は「SDW HEROES」のシリーズとしてラインナップされている。
このシリーズでは、密度感と積層感を追求したパーツ分割、キャラクターごとに追加された可動ポイントや表情豊かな手パーツ、そして仮面を着用できるギミックという3つのポイントを追求。これまでにもまして完成度を高めたシリーズとなり、それでいて低年齢層も手に取りやすい低価格設定が嬉しいところだ。
THE GUNDAM BASE TOKYOでは、発売中の3体の他に、5月発売予定の「ベンジャミンV2ガンダム」と「エドワードセカンドV」、そして6月発売予定の「佐助デルタガンダム」と「軍馬」も展示中だ。まもなく発売の前者2体はメタリックやクリア成形のパーツを多用し、手のひらサイズのキットがながらかなりゴージャスな仕上がりで、上級者なら塗装をすることでさらに格好良く仕上がるはずだ。
「佐助デルタガンダム」は忍者らしいダークなカラーリングで、全身にクリアパーツを採用した構成。印を結んだ指先パーツと、狐の仮面が付属する。そして「軍馬」は、発売中の英雄達を騎乗させられる仕様で、付属のジョイントパーツにより、英雄のリアアーマーを装着できるなど、シリーズのプレイバリューを広げるアイテムとなっている。
今後も他の「SDガンダムワールド」シリーズとともにラインナップが充実していく予定で、本稿が公開になる頃に、近日公開予定であった新アイテムも発表されているかもしれない。親子でも楽しめるSDガンダムの世界に今後も注目だ。
(C)創通・サンライズ