特別企画
「聖闘士星矢」35周年記念展示が魂ネイションズ東京にてスタート。初公開の最新アイテムも含め、「聖闘士聖衣神話」シリーズが勢揃い!
2022年2月4日 20:06
- 【魂ネイション東京特別展示】
- 2月4日より開催
- 入場無料
「聖闘士星矢」のアニメ化35周年を記念し、BANDAI SPIRITSがこれまで展開してきた「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」と「聖闘士聖衣神話EX」シリーズの特集展示が、魂ネイションズ東京にてスタートした。
「聖闘士星矢」のキャラクターを立体化し、彼らが身に付ける聖衣(クロス)をダイキャストにて成形し、オブジェ形態にもディスプレイできる聖闘士聖衣神話シリーズ。ハイエンドモデルである聖闘士聖衣神話EXも含め、シリーズ自体も19年の歴史があり、国内に限らず、海外でも高い人気を得ている。
魂ネイションズ東京の地下に設置された展示会場には、各エピソードに関連するキャラクター達がずらりと並んでいる。まず目に付くのは「聖域十二宮編」のコーナーで、現在企画中の聖域の宮殿をイメージした専用台座に、発売中の黄金聖闘士達がディスプレイされている。台座は劇中に登場したイメージで設計され世界観を盛り上げている。12人の黄金聖闘士が宮殿を背景に並ぶ様子は大迫力で、ぜひその目で見てほしいものだ。
アニメオリジナルである鋼鉄聖闘士も聖闘士聖衣神話にてリバイバル版がリリース。「鋼鉄聖闘士マリンクロス潮 <リバイバル版>」は7月発売予定で、本日2月4日よりプレミアムバンダイにて予約がスタート。「ランドクロス大地<リバイバル版>」は現在企画中のアイテムだ。また同編に登場する白銀聖闘士「ケンタウルスバベル」の試作品も初公開。こちらはオブジェ状態の聖衣も展示中だ。
同じくアニメオリジナルの「北欧アスガルド編」のアイテムでは、その中心人物となった「ポラリスヒルダ」のリバイバル版、そして聖闘士聖衣神話EXで新たに発売される「オーディーン星矢」が披露されている。
「海皇ポセイドン編」の「海皇ポセイドン」と7人の海将軍は、この4月に発送予定の受注限定アイテム「リュムナデスカーサ」で、聖闘士聖衣神話EXシリーズで揃い踏みとなる。
「冥王ハーデス編」のアイテムは3つのコーナーに分けて展示。現在プレミアムバンダイにて予約を受付中の「ガルーダアイアコス ~ORIGINAL COLOR EDITION~」や「ジェミニカノン <リバイバル版>」、4月に一般発売予定の「ドラゴン紫龍(最終青銅聖衣)」、現在企画中の「氏を司る神タナトス」と「パンドラ」が聖闘士聖衣神話EXの新製品として展示。発売中のアイテムと合わせたジオラマも用意されている。
会場には「聖闘士星矢」アニメ化35周年を記念する、姫野美智氏の描き下ろし「12の宮殿を守護する黄金聖闘士たち」のイラストも展示中。こちらはアニメ「聖闘士星矢」の35周年特設ページでも見ることができ、最新のイラストも公開中だ。
アニメやフィギュアのファンなら特に楽しめるであろう今回の展示は、3月中旬まで行われている予定だ。展示物は本稿の写真で全て披露しているが、機会があればぜひ会場で実物を見て、その迫力を味わってほしい。