ニュース
タミヤ、RC「1/24 コミカルウイリー マッドマッド」発売決定!
コンパクトサイズでウイリー走行も可能な「SW-01シャーシ」を採用
2020年6月4日 11:20
- 発売日 未定
- 価格:9,800円(税別)
タミヤは、RC「1/24 コミカルウイリー マッドマッド (組立キット) (SW-01シャーシ)」を発表した。発売日は未定。価格は9,800円(税別)。
本商品は、両手の平にすっぽり収まるサイズが魅力の1/24スケール電動ラジオコントロールカー組み立てキット。コンパクトなクロスカントリービークルをイメージした角ばったボディは、クルマからバイク、ホビー、ファッションまで幅広く手がけるハイパーデザイナーのやまざきたかゆき氏のオリジナルデザイン。ポリカーボネート製なので軽くショックに強く、ライトブルーで塗装されており、ホイールアーチの切り込み加工やボディマウント用の穴開け加工済みとなっている。
ギヤドライブ4WDを採用したシャーシは、前後に装備したデフギヤとショートホイールベースがあいまって、抜群の小回り性を発揮する。送信機のスロットルレバーをギュッと握るだけで、ウイリー走行も可能だ。大径ブロックタイヤを装着して、どこでもワイルドな走りが楽しめる。実際に走っている様子を見ることができる動画が公開されている。
楽しい走りを詰め込んだギヤドライブ4WD、SW-01シャーシを採用
SW-01シャーシは、全長190mm、全幅160mmのほぼA5サイズのコンパクトな車体に楽しさを詰め込んだ4WDシャーシ。スリムで強度の高いモノコックフレームの中央に370モーターをセットして、ギヤで前後にパワーを伝達するギヤドライブ4WDが採用されている。
直径69mmの大径ブロックタイヤとあいまってどこでもパワフルな走りが楽しめ、重い走行用バッテリーを車体上部後方に搭載しているので、急発進するだけでウイリー走行が可能だ。サスペンションはコイルスプリングを装備したストラットタイプの4輪独立。サスペンションアッパーを左右アームで連結してステアリングと連動する機構を採用している。コーナリング中のロールを抑え、前後に装備したデフギヤの効果とあいまってくるっと曲がる小回り性の良さも特長。インドアからアウトドアまで、走る場所を選ばず走らせることができる。
「1/24 コミカルウイリー マッドマッド (組立キット) (SW-01シャーシ)」
【基本スペック】
・全長190mm、全幅160mm、全高145mm
・ホイールベース92mm
・トレッド=前後とも130mm
・タイヤ幅/径=前後とも 27mm/69mm
・フレーム=モノコックタイプ
・駆動方式=ギヤドライブ4WD
・デフギヤ方式=プラネタリータイプ
・ステアリングタイロッド=3分割
・サスペンション=前後ともマクファーソンストラットタイプ
・ギヤレシオ=21.88:1
・スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
・モーター=370タイプ
【別途購入が必要なもの】
・ファインスペック2.4Gプロポセット(TRE-01付)
・走行用タミヤ製単3形電池4本、またはタミヤLF-1100 6.6Vレーシングパック(Mサイズ)
・送信機用単3形電池4本
COPYRIGHT ©TAMIYA,INC.ALL RIGHTS RESERVED.