ニュース
threezeroの「ロボ道」シリーズより、「エヴァンゲリオン初号機」のアクションフィギュアが本日発売!
48カ所の可動ポイントを実現、付属品も充実
2021年3月10日 00:00

- 3月8日 出荷
- 3月10日頃 発売
- 価格: 17,600円(税込)
threezeroは、アクションフィギュア「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」を本日3月10日頃に発売する。価格は17,600円(税込)。
本商品は、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズより、汎用ヒト型決戦兵器「エヴァンゲリオン初号機」が立体化されたもの。threezeroの「ロボ道」シリーズ第2弾の商品として販売される。
フィギュアは、亜鉛合金ダイキャスト製のフレームの採用により48カ所の可動ポイントが実現された、全高約25cmのノンスケール可動フィギュア。threezeroの得意とする精密な塗装が施されることにより、ハイディテールな造形が実現されている。またフィギュアのグリーンの部分および目には蓄光塗装が施されており、暗闇で発光する仕様となっている。
さらに本商品には、プレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載されており、ヘッドパーツは2種類付属し、通常のものと覚醒状態のものとの交換式に。通常のヘッドパーツは顎が開閉可能となっている。左肩パーツも2種類付属し、通常のものと、プログレッシブナイフ・ホルダー展開状態のものとの交換式となる。
エントリープラグのカバーは開閉可能で、中のエントリープラグを露出できる。そのエントリープラグは2種類付属し、挿入時を再現するための短いエントリープラグと、抜き出した状態を再現するための長いエントリープラグとの交換式となる。そのほか、アンビリカルケーブルは背中のソケットに着脱可能で、装備としてプログレッシブナイフとパレットライフルが付属。また、ポーズの異なる各種手首パーツが付属することで、劇中の様々なシーンが再現できる。
「ロボ道 エヴァンゲリオン初号機」商品仕様
- ABS&PVC&POM&亜鉛合金製塗装済み可動フィギュア
- ノンスケール
- 全高:約25cm(肩パーツ含む)
- 付属品
交換式の通常のヘッドパーツ(顎が開閉可能)、交換式の覚醒状態のヘッドパーツ、プログレッシブナイフ、パレットライフル、交換式の短いエントリープラグ(挿入時再現用)、交換式の長いエントリープラグ(抜き出した状態再現用)、アンビリカルケーブル、交換式の通常の左肩パーツ、交換式のプログレッシブナイフ・ホルダーが展開状態の左肩パーツ、交換式手首パーツ各種(リラックスしたポーズの手1対、大きく開いたポーズの手1対、拳1対、パレットライフル保持用の手1対、プログレッシブナイフ保持用の右手)、ロボ道アクションスタンド
©khara