ニュース
“コーラ味のカブトムシ”が作れるクッキングトイ「グミップルラボ ドキッとステーション」4月24日発売
「キラッとステーション」も同時発売
2021年4月22日 16:15

- 4月24日~順次発売予定
- 価格:各3,850円(税込)
メガハウスは、クッキングトイ「グミップルラボ ドキッとステーション」と「グミップルラボ キラッとステーション」を4月24日から順次発売する。価格は各3,850円(税込)。
「ドキッとステーション」は、本物と見間違えるほどリアルな“昆虫グミ”や“魚釣りグミ”を、「キラッとステーション」は、ガラス細工のような“ガラスの靴グミ”やデコレーションして楽しめる“コスメグミ”などを作ることができる。
「グミップルラボ」グミの作り方
ジュースやシロップといった“色の付いた飲料”とゼラチンを混ぜて作ったグミ液を専用の型に流し込み、固まったパーツを付け合わせることで、リアルで面白いグミや可愛いモチーフのキラキラグミを作ることができる。使用する道具は試験管などをモチーフにしており、“ラボシート”を敷いて実験気分で楽しめる。
【グミの作り方】
(1)ジュースとゼラチン、お好みで砂糖を“湯せんステーション”で温めながらハンドルを回してグミ液を作る。
(2)できたグミ液を“グミトレイ”に流し込んで冷蔵庫で冷やし固める。
(3)固まったパーツを“グミトレイ”からはがして組み合わせれば面白いグミの完成。
付属の取扱説明書には“グミカラーチャート”を掲載。13色のグミ液の作り方が紹介されている。色の違うグミ液を数種類使うと、よりリアルでオリジナリティのあるグミが作れる。さらに、味の組み合わせも楽しむことが可能だ。
商品概要(共通)
【セット内容】
グミトレイ×6枚
試験管×2本
ミキサー×1個
グミベース×1個
湯せんステーション×1個
ピンセット×1個
スティック×1本
計量スプーン×1本
クリアマット×1枚
ビーカー×2個
取扱説明書
【サイズ】
205×125×85mm(幅×奥行き×高さ)湯せんステーションサイズ
Copyright 2005-2021 MegaHouse Corporation. All rights reserved.
All other products are trademarks or registed of their respective owners.