ニュース
2歳から遊べるボードゲーム「しゃかしゃかみっけ」の量販化プロジェクトが「CAMPFIRE」で実施中
2022年11月8日 12:43
- 【しゃかしゃかみっけ】
- クラウドファンディング開催期間:10月29日~12月31日
- 発送:2023年12月上旬~ 順次予定
- 価格:5,500円(税込)
With Tokenは、2歳から遊べるボードゲーム「しゃかしゃかみっけ」の量販化プロジェクトを10月29日から12月31日まで、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で実施している。
「しゃかしゃかみっけ」は、カードをめくってボールをしゃかしゃかと振り、カードに出た絵と同じ絵柄の木のコマを見つけるボードゲーム。「ボールを振って探すという体験を通して、空間認識力や考える力を育み、脳を刺激する一助になれば」という同社の思いが込められている。
クラウドファンディングは、5日間で目標金額を達成。現在はストレッチゴール(追加の目標)に向けて乳幼児の親を中心に、既に50人以上の支援が集まっているという。同社は、量販化に向けた体制構築を進めており、2023年12月上旬より順次製品の発送ができるようにプロジェクトを推進している。価格は5,500円(税込)。
2歳から遊べるボードゲーム「しゃかしゃかみっけ」について
「しゃかしゃかみっけ」は、「2歳から遊べる」を謳っている通り、安全面に大きく配慮されている。10月29日、10月30日に東京ビッグサイトで開催された「ゲームマーケット2022秋」にて初頒布された50個の制作段階から食品衛生法の検査を受けており、一定水準以上であることが確認済となっている。
また同社は、子どもの目をひき、目と音で楽しめるように、かつインテリアにもできそうなデザインを目指している。さらに、探す時の音も軽快なしゃかしゃか音になるように、中身のトークンはすべて木製にこだわって揃えられているほか、脳に刺激を与えて発想力を高めるために、カードにはあえてものの名前を記載しない仕様となっている。
遊び方は3ステップ
(1)カードをめくる
(2)ボールをしゃかしゃかと振る
(3)カードに出た絵と同じ絵柄の木のコマを見つける
以上を砂時計が終わるまで繰り返し、★をたくさん集められるかチャレンジする。遊び方の概要は漫画(絵:トモシオミヤコ氏)も公開されている。
「しゃかしゃかみっけ」商品・サービスの仕様
発売・運用開始日:12月31日(土)までクラウドファンディングで先行予約を行ない、2023年12月上旬より順次発送予定
価格:5,500円(税込)
開発・販売:With Token
© With Token