ニュース

メガハウスのフィギュア「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」が登場

音声ギミックのセリフは約30年ぶりにオリジナル声優が集結し収録

【ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01】
4月4日13時~ 受注開始
2026年3月下旬 発送予定
価格:69,800円

 メガハウスは、フィギュア「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」を発売する。価格は69,800円。4月4日13時より受注開始となる。商品の発送は2026年3月下旬の予定。

 threezeroと共同開発を行なう「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の第2弾として「スーパーアスラーダ01」が登場する。究極の「スーパーアスラーダ01」を作るプロジェクトとして立ち上がった本作は、完全変形・LED発光・音声再生ギミックが搭載されており、メガハウスのHi-SPECシリーズで蓄積した技術力と、threezeroが得意とする緻密でメカニカルな表現力を全て投入し、サイバーフォーミュラ35周年を記念する商品として発売される。

 音声ギミックとして、音声を再生するための専用台座が付属し、主題歌・効果音・名セリフが多数収録。この音声台座はそれぞれの音を同時にMIXさせて再生することが可能なため、アニメの名シーンを自らの操作で再現可能となっている。

 また目玉機能はブーストポット。ブーストレバーをアニメ同様に押し込むことでブーストポットが跳ね上がり、「ブーストポット作動」のセリフが自動再生される。効果音とLED発光も連動して自動で発動する。タイミングをあわせて「いけーアスラーダー!」のセリフとBGMを再生すれば、時速600キロの壁に挑戦することが可能。収録されているセリフは約30年ぶりにオリジナル声優が集結し、完全新規収録が行なわれた。声優のボイス収録は、アニメ本編の音響監督を務めた藤野貞義氏が担当し、本物の再現に徹底的にこだわり行なわれている。

「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」

商品構成
・彩色済み完成品フィギュア
・音声台座
・風見ハヤトフィギュア
・サイバーキー

商品サイズ
・全長約310mm 約1/18スケール

受注サイト:プレミアムバンダイ、あみあみ、ボークス、イエローサブマリン

デザイン:ケルヴィン・サウ

商品素材:ABS・PVC・POM・ダイキャスト

彩色:向山口孝&ピング・チャン

設計協力:桑原憲徳
(敬称略)