先行体験

【シャドバ エボルヴ】ブースター第12弾「黒鉄の侵略者」より「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」など4枚をHOBBY Watch先行公開

【「Shadowverse EVOLVE」ブースターパック第12弾「黒鉄の侵略者」】

10月18日 発売予定

価格:1パック 440円

「Shadowverse EVOLVE」のブースターパック第12弾「黒鉄の侵略者」

 Cygamesとブシロードが共同で開発・運営を行なっているTCG(Trading Card Game)「Shadowverse EVOLVE」のブースターパック第12弾「黒鉄の侵略者」が10月18日に発売される。

 最新ブースターとなる、ブースターパック第12弾「黒鉄の侵略者」の発売に先駆けて新カード3種の独占公開権をいただいたので、早速紹介したい。

「天地の侵略者・ベルフォメット」が収録、機械デッキや自然デッキを強化できる

「黒鉄の侵略者」のイメージイラスト

 まず、「黒鉄の侵略者」がどんなブースターパックなのかを簡単に説明する。「黒鉄の侵略者」は、原作的な位置付けとなるデジタルカードゲーム「Shadowverse」の第16弾カードパック「ナテラ崩壊」で登場した「天地の侵略者・ベルフォメット」らが収録されたブースターパックである。「ナテラ崩壊」は、「Shadowverse」のストーリーの中でも人気の「天地侵略編」と連動しているパックであり、アリサをはじめとする人気キャラクターもスペルカードとして登場する。

 「黒鉄の侵略者」には、「機械」や「自然」関連のカードが多数収録されており、ブースターパック第7弾「森羅鋼鉄」で登場した機械デッキや自然デッキを強化できる。

 基本レアリティは、LGが19種、GRが28種、SRが28種、BRが40種だが、パラレル仕様として、イラストや加工、フレームデザインが異なるURが7種、加工やフレームデザインが異なるSLが27種収録される。また、トークンカード12種(うち再録7種)もパックに封入されているほか、極希にキャンペーン応募カードが封入されていることがある。

 このキャンペーン応募カードと引き換えに、描き下ろしラバーマットやスリーブ、デッキホルダーなどの限定プレミアムサプライセットがもらえるキャンペーンが行われる。

強力なファンファーレ能力を持つ「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」

ドラゴンクラスの9コストフォロワーカード「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」。ファンファーレ能力で、場の他のフォロワーすべてと相手のリーダーすべてに6ダメージを与えることができる

 今回、独占公開権をいただいたカードは、すべてドラゴンクラスのカードである。「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」は、レジェンドのフォロワーカードであり、9コストで攻撃力は6、体力も6、タイプは「竜使い」である。

 「これを自分の手札から捨てたとき、これをEXエリアに置いてよい。」というテキストを持ち、【守護】も持っている。さらに、場に出たときに発動するファンファーレ能力「場の他のフォロワーすべてと相手のリーダーすべてに6ダメージ。」と、「《起動》《コスト3》EXエリアのこれを墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに6ダメージ。この能力は【覚醒】状態なら使える。」という起動能力も持っている。LGらしい切り札となりうる強力なカードだ。

 ドラゴンクラスのカードは、【覚醒】状態になると強化されるものが多い。自分のPP最大値が7以上になれば【覚醒】状態になるため、ドラゴンではPP最大値を増やすカードや能力を使って、相手よりも早くPP最大値を7以上にする「ランプ」と呼ばれるデッキタイプをよく見掛ける。「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」も、ランプドラゴンデッキの強化に有効だが、手札からカードを捨てる能力を持っているカードと組み合わせることで、より真価を発揮する。

リーダーの体力を毎ターン回復できる「治癒のドラグーン」

ドラゴンクラスの1コストフォロワーカード「治癒のドラグーン」。自分のエンドフェイズが来たとき、自分のリーダーの体力を1増やす能力を持つ
ドラゴンクラスのエボルヴフォロワーカード「治癒のドラグーン」。能力も強化され、エンドフェイズ時に自分のリーダーの体力が2増える

 「治癒のドラグーン」は、ブロンズレアのフォロワーカードであり、進化前は1コストで攻撃力は0、体力は1、タイプは「竜使い」である。「これを自分の手札から捨てたとき、これをEXエリアに置いてよい。」というテキストを持ち、2コストで進化させることもできる。さらに、「自分のエンドフェイズが来たとき、自分のリーダーは《体力》+1する。」という能力を持つ。攻撃力はなく、体力も最低レベルであるが、1コストと軽く、場にあれば毎ターン、エンドフェイズにリーダーの体力が1増えるのは一見地味だが強い。

 また、2コストで進化させると攻撃力が1、体力が2に強化されるだけでなく、能力も強化され、エンドフェイズにリーダーの体力が2増えるようになる。場に残り続ければ、かなりのアドバンテージとなるだろう。

手札を捨てて相手フォロワーにダメージを与える「岩石のアンキロサウルス」

ドラゴンクラスの2コストフォロワーカード「岩石のアンキロサウルス」。2つのファンファーレ能力を持っており、1つめのファンファーレ能力で、アミュレット・トークン「ナテラの大樹」を場に出せ、2つめのファンファーレ能力で、コスト1を払って手札1枚を捨てることで、相手フォロワー1体に3ダメージを与えることができる
「ナテラの大樹」アミュレット・トークン。コスト1で墓場に置くことによって、手札を1枚交換できる

 「岩石のアンキロサウルス」は、ブロンズレアのフォロワーカードであり、2コストで攻撃力は2、体力は3、タイプは「自然」「竜族」である。

 このカードは、2つのファンファーレ能力を持っていることが特徴だ。まず、ファンファーレでアミュレット・トークン「ナテラの大樹」1つを場に出す。「ナテラの大樹」は「これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札を1枚捨てる。」というテキストを持ち、1コストの起動能力「これを墓場に置く。」も持っている。そのため、1コスト払って能動的に墓場に置くことで、手札を1枚交換できることになる。

 「岩石のアンキロサウルス」のもう一つのファンファーレ能力が、コスト1を払って手札1枚を捨てることで、相手の場のフォロワー1体を選んで3ダメージを与えるというものだ。「岩石のアンキロサウルス」のファンファーレ能力や「ナテラの大樹」の起動能力で捨てる手札として、先ほど紹介した「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」や「治癒のドラグーン」がおすすめだ。

 どちらのカードも手札から捨てられたときに墓場に行く代わりに、EXエリアに置くことができるため、手札を捨てるディスアドバンテージが解消される。「岩石のアンキロサウルス」と「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」または「治癒のドラグーン」は、シナジーが強いといえる。

 今回紹介した「ドラゴンイクシード・ギルヴァ」と「治癒のドラグーン」、「岩石のアンキロサウルス」は、既存のドラゴンデッキを大幅に強化してくれるカードだ。他のクラスについても、こうした既存のデッキパワーを高める新カードが登場するだろう。

 第12弾ブースターパック「黒鉄の侵略者」には、まだ公開されていない魅力的なカードが多数収録されており、新たなコンセプトのデッキの作成はもちろん、既存のデッキも大きく強化できるカードの登場が期待できる。発売が楽しみだ。