レビュー
ガンプラ「HG 1/144 ガンダムエアリアル」レビュー
2022年10月14日 00:00
完成!「HG 1/144 ガンダムエアリアル」
完成した「HG 1/144 ガンダムエアリアル」を見ていきましょう。このガンプラはHGシリーズではありますが。EG+αのHGルブリスからさらに高度化された設計とディテールが楽しめるHG+(プラス)的キットになっています。各部はさらに一押し、細かい作りとそれによる達成感も高いものがありながら価格は1,430円と実はHGルブリス(1,760円)よりも安く設定されています。それだけメーカーのこのキットへかける想いが伝わってきます。
「HG 1/144 ガンダムエアリアル」のレビューを終えて
HGルブリスを組んだ方ならこのHGエアリアルも「機動戦士ガンダム 水星の魔女」におけるモビルスーツ開発系譜を感じながら楽しく組めると思います。ランナー上のパーツも無駄なくわかりやすく配置され、HGルブリスよりも組み応えを感じられる構成は新たなガンプラのスタンダードを感じられるのではないでしょうか。他のモビルスーツも多種多様なスタイルを持ったものが多く、どのようにガンプラで表現されていくのかも楽しみの一つですね。
まだまだ始まったばかりの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。アニメ制作にあたり最近の10代に「ガンダムは私たちに届いていない」と言われたそうでそこへ制作陣がどのように応えていくのか古参ファンの筆者もとても楽しみなTVシリーズが始まったんだなと思っています。
ガンプラとしての展開はシェルユニットのような目新しい素材、エントリーグレードベースの組みやすさなどまだまだ発展の余地のある世界だと感じさせてくれました。アニメ本編は10月から12月までのシーズン1、翌年4月から6月までのシーズン2の放送があるとのことですからガンプラの展開も併せて皆さんとともに楽しんでいけたらと思います!
©創通・サンライズ・MBS