レビュー

「HG 1/144 ズゴック」レビュー

SEED FREEDOM Ver.

完成!「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」

 ここまで「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」いかがだったでしょうか。HGシリーズとして設計されたこのキットはクラス越えの設計と可動性能・ディテールがモリモリでした。内部構造はやっぱりすごいし、専用開発の「SEED アクションシステム」で劇中再現も難なくこなしてくれます。ぜひお手元であのシーンを再現してみていただきたいキットでした!

【ギャラリー】
ついにキット化となったズゴック(SEED FREEDOM Ver.)
各部の設定を忠実に再現しています
HG 1/144スケールのズゴックとしては過去一のディテールとギミックを搭載
腕部の蛇腹と前腕のクローと小型のシールド
胸部ダクトとコクピットハッチのディテール
脚部にはインフィニットジャスティスガンダム弐式をフレームとして内蔵
バックパック“フォランテス”の精密なディテール
ズゴックの上半身にはインフィニットジャスティスガンダム弐式の上半身が内蔵されています
バックパックの左右ウイングは上下に展開、全体でX状になります
両腕のクローは赤熱化した状態のものが付属
ソールの中にはインフィニットジャスティスガンダム弐式のソールが見えます
大胆なアクションポーズも意のままに!
劇中終盤の最大の見せ場!攻撃を全身に受け止める!
損傷した頭部装甲の付属がうれしい!電飾にチャレンジしてみるのもアリですね
バックパックは分離可能
機首にあたる部分は折り畳み機構を持っています
インフィニットジャスティスガンダム弐式のバックパックでもあります
単独の戦闘機としても運用できます
ウイングを展開!機動力が高そうです
両腕の先端中心にはビーム砲があります
小型シールドを展開
脚を大きく振り上げる可動性能を持っています
突撃するズゴック!
立膝もできます
足首の関節は伸縮機構を持っています
別売の「オプションパーツセット ガンプラ 15 (キャバリアーアイフリッド)」を装備可能!
合体形態
ズゴックを保護しながらアルテミス要塞へと潜入!
立体物ならいろんな角度から観察できて楽しい!
なるほど、こういう感じで機体が収まっているんですね

「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」のレビューを終えて

 ファンの期待を一身に背負った「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」はその期待に応えるべく開発陣も熱い気持ちで設計に取り組み、中にインフィニットジャスティスガンダム弐式の一部をフレームとして収めるなどして応えてくれました。この流れはファンと開発陣の気持ちのキャッチボールが垣間見えるようでしたね!

【ファンの想いが実った「HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」】
地球にいるカガリと月にいるアスランのタイムラグなしの共闘!

 媒体や時期はまだ未定のようですが、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO』という前日譚が公開されるとのことですからまだまだ映画の熱量は冷めることはなさそうです!願わくばズゴックとストライクルージュ、キャバリアーが劇中に登場することを祈りたいところですね!