特別企画

ハッピーセット「プラレール」を一足先に遊んでみた!

第1弾では新幹線と蒸気機関車、きかんしゃトーマス号が登場

「E5系新幹線はやぶさ」

【提供期間】第1弾:9月13日〜9月26日

 最先端の技術を集結した次世代の新幹線車両をプラレールで再現したのが、こちらの「E5系新幹線はやぶさ」だ。メタリックなときわグリーンと飛雲ホワイトというカラーリングに加えて、尖ったロングノースなど、車両の特徴をよく捉えている。

 今回のおもちゃでは、屋根にあたる部分がクリアパーツになっており、そこから光りを取り込んで運転席が明るく見えるようなギミックが仕込まれている。この屋根の部分を指で押さえることで、運転席が暗くなる様子が楽しめる。

こちらが「E5系新幹線はやぶさ」のおもちゃ箱の中身
「E5系新幹線はやぶさ」に同梱されている説明書
説明書の裏面は全種類共通になっている
「E5系新幹線はやぶさ」に付属しているシール
シールの裏面を参考にしよう
遊び始める前に、車両にシールを貼ろう
車両の特徴をよく捉えている
尖ったロングノースもそのままだ
ときわグリーンと飛雲ホワイトのカラーリングが美しい
車両の背面も再現されている
底面にレバーが付けられている
レバーを動かすと連結器が出てくる
連結器は回せるようになっている
屋根を指で押さえると車内が暗くなるギミックが仕組まれている

「京阪電車 13000系きかんしゃトーマス号」

【提供期間】第1弾:9月13日〜9月26日

 「きかんしゃトーマスとなかまたち」のキャラクターを描いたラッピング電車として話題になった、「京阪電車 13000系きかんしゃトーマス号」をプラレールで再現したのがこちらのおもちゃだ。全面にトーマスたちが描かれており、見ているだけで楽しい気分にさせてくれる。ちなみに、今回のハッピーセット「プラレール」の中では、唯一シールを貼らずに遊べるようになっている。

 なんといってもこちらのおもちゃの最大の特徴は、ギミックだ。車両側面にレンズが付けられており、上部のボタンを押すごとにトーマスたちの絵が切り替わる仕組みになっている。絵は全部で8種類用意されているので、お気に入りのキャラクターを見つけて楽しもう!

こちらは「京阪電車 13000系きかんしゃトーマス号」のおもちゃ箱の中身
「京阪電車 13000系きかんしゃトーマス号」に同梱されている説明書
ラッピングで人気の車両がプラレールになった!
通常の車両よりもかなりにぎやかに見える
中央の丸い穴が、中を覗くことができるレンズだ
反対側の側面には別のキャラクターが描かれている
底面には連結器のためのレバーが付けられている
レバーを動かすと連結器が出てくる
他の車両と連結させるときは、連結器を90度回転させよう
屋根の上にあるボタンを押すと絵柄が変わる
レンズを覗くとこのような絵柄が見られる
ボタンを押すごとに表示される絵柄が変化する

「C61 20号機蒸気機関車」

【提供期間】第1弾:9月13日〜9月26日

 こちらの「C61 20号機蒸気機関車」は、1949年に登場した国鉄C61形蒸気機関車20号機をモチーフにしたおもちゃだ。黒いボディは威厳が漂っており、ある種の憧れを感じさせる。こちらのプラレールでも、その見事なフォルムが再現されている。

 ギミックとしてはふたつ用意されている。ひとつは車両背面側上部に設置されている笛だ。穴の部分に息を吹きかけることで汽笛のような音が出る。ただし、それほど大きな音は出ないので、まわりに迷惑をかけることはないだろう。もうひとつは、同じく車両背面側の火室だ。車両上部を指で押さえると暗くなり、変化を楽しむことができる。

こちらは「C61 20号機蒸気機関車」のおもちゃ箱の中身だ
「C61 20号機蒸気機関車」に同梱されている説明書
シールの点数自体はそれほど多くない
裏面で貼る場所を確認しよう
シールを貼ると見栄えも格段に良くなる
蒸気機関車らしいフォルムだ
小さいながら、見事に再現されている
シールとは別に最初から彩色されている部分もある
屋根を指で押さえると、火室が暗くなる
火室の上にある穴は笛として使える
底面にはレバーが付けられている
レバーを動かして連結器を出そう
他の車両と連結させることも可能だ

「E8系新幹線つばさ」

【提供期間】第1弾:9月13日〜9月26日

 こちらの「E8系新幹線つばさ」は、今年の3月にデビューしたばかりの山形新幹線をモチーフにしたおもちゃだ。おしどりパープルに紅花イエロー、蔵王ビアンコという3色カラーが特徴になっているが、こちらは心の結びつきを感じさせるものとして選ばれたものである。

 ギミックとしてはふたつ用意されており、ひとつは鍵パーツを背面側にさしこんで車両を前に飛び出せることができるというもの。今回鍵パーツが用意されているのはこのおもちゃだけだが、もうひとつ「ひみつのおもちゃ」にも同様の仕掛けが用意されている。

 もうひとつのギミックは、紫色のレバーを動かすことでノーズ部分をしまうことができるところである。形を変えられるというのも、なかなかユニークな作りだ。

こちらが「E8系新幹線つばさ」のおもちゃ箱の中身だ
「E8系新幹線つばさ」に同梱されている説明書
こちらは付属のシール
シールを貼るところは比較的わかりやすい
遊び始める前にシールを貼ろう
こちらは付属の鍵パーツだ
鍵パーツの裏面はこんな感じ
最新鋭の新幹線らしい美しいフォルムだ
上部はおしどりパープルでカラーリングされている
ラインの紅花イエロー部分はシールで再現している
背面には鍵パーツをさしこむための穴が開けられている
底面には紫のレバーが設置されている
紫のレバーを動かしノーズ部分を出し入れできる
連結器用のレバーも付けられているが、こちらは唯一バネで自動的に元に戻る仕組みになっている
鍵パーツを取付けて指でつまむと、車両が前面に走り出す!