ニュース

TAMASHII NATIONS TOKYO「祝!GX-100!超合金魂100体突破記念 特集展示」レポート

100体以上の「超合金魂」が並んだ姿に心が躍る!

【祝!GX-100!超合金魂100体突破記念 特集展示】

6月25日15時~7月4日開催

会場:TAMASHII NATIONS TOKYO

入場無料(事前予約制)

 東京秋葉原のTAMASHII NATIONS TOKYOにて、「超合金魂」の特集展示、「祝!GX-100!超合金魂100体突破記念 特集展示」が、6月25日15時よりスタートした。

 この特集展示では、先日発表された100体目の超合金魂「GX-100 ガインキング」の発売決定を記念し、これまでに発売された超合金魂のほぼ全てを網羅して展示している。展示もアイテム本体だけではなく、付属品や合体前後の姿がディスプレイされたものもあり、非常に見応えのある内容となっている。

会場となった2Fエキシビションフロア。展示されているもの全てが、超合金魂だ

 超合金魂の歴史は1997年12月発売の「GX-01 マジンガーZ」から始まった。会場にはそれから発売順に、この24年間で発売されたものと発売予定のものが展示されていて、その進化の系譜を楽しめるようになっている。最初の展示はGX-01から2006年5月発売の「GX-31 ボルテスV」まで。「マジンガーZ」をはじめとした、いわゆるスーパーロボット系の機体が多いがリアルロボット系と言える「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァなどがいるのも面白い。

【GX-31まで】
GX-01~GX-31のコーナー。シンプルな機体が多いが、「GX-03 コン・バトラーV」など、合体ロボットも早くから登場している
合体ギミックのある機体は、他と比較するとかなり大きいことがわかる
左が初代超合金魂「GX-01 マジンガーZ」。元祖「超合金」もこのマジンガーZが最初であった
今回100体目として登場した「大空魔竜ガイキング」は、「GX-27」として2001年4月に発売されていた。今回のと比較するとサイズは小さい
超合金魂では、「マジンガーZ」に登場する敵ロボットも発売された

 続いてのコーナーは「GX-32 ゴールドライタン」から「GX-46 ダイゼンガー&アウセンザイター」まで。この頃になると変形や合体する機体がマストとなり、ネタ的にもマニアックな機体も登場している。

【GX-46まで】
GX-32~GX-46のコーナー。イデオンやアイアンギアー、ゴッドマーズなど、かなり大きな機体も目立つ
「GX-32 ゴールドライタン」(左)。黄金のライターからロボットに完全変形。超合金時代のあこがれを実現した。右は先日再登場した「スパイダーマン」の「GX-33 レオパルドン」
超合金魂の醍醐味の一つである合体変形のギミックを備えた6体

 続く「GX-47」のナンバーを持つのはなんと「エネルガーZ」。「真マジンガー 衝撃! Z編」に登場したマジンガーの原型機も超合金魂となっていた。「GX-62 惑星ロボ ダンガードA」まで、大型の合体ロボットが並ぶ中、「GX-64 宇宙戦艦ヤマト」の姿も。

【GX-62まで】
GX-47~GX-62のコーナー。ヤマトとアンドロメダの存在感が凄い
左上のコン・バトラーVは「GX-50」として完全新規造形でリニューアル。基地の「南原コネクション」も別売りで発売された

 「ONE PIECE」から初めてのラインナップされた「GX-63 フランキー将軍」から、「GX-87 ゲッターエンペラー」までのコーナー。このあたりは比較的最近といえるアイテムで、店頭で見かけたり、買って遊んだりした記憶があるかもしれない。

【GX-87まで】
全高260mmという衝撃のサイズを誇った「GX-68 勇者王ガオガイガー」。「GX-68 ゴルディーマーグ」や「スターガオガイガー オプションセット」なども発売された
合体変形をオミットし、アクションポーズを楽しむことを重視した「超合金魂 F.A.(フルアクション)」シリーズもラインナップ

 最後のコーナーは「GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV」から「GX-94 超獣機神ダンクーガ ブラックウイング」までをラインナップ。近年はリニューアル版もラインナップしているため完全新作はやや少なめだったが、「GX-95 闘士ゴーディアン」以降はかなり速いペースで新作が発売されるスケジュールだ。

【GX-100まで】
GX-88~GX-94のコーナー。2021年1月までのラインナップだ。
衝撃の15体合体を超合金魂で再現した「GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV」
「GX-94 超獣機神ダンクーガ ブラックウイング」(左)は、「GX-13R 超獣機神ダンクーガ(リニューアルバージョン)」と組み合わせて、ゲーム「スーパーロボット大戦」でその姿を明らかにした「ファイナルダンクーガ」(右)を再現できる
超合金魂で発売された「マジンガーZ」のバリエーションを展示するコーナー。左上には超合金マジンガーZの姿も
発売されたばかりの「GX-95 闘士ゴーディアン」と、9月発売予定の「GX-96 ゲッターロボ號」。ともに一般店頭発売のアイテムだ
「GX-97 超惑星戦闘巨人ダイレオン」。プレミアムバンダイ限定発売で、まもなく受注締め切りとなる
発表されたばかりの「GX-98 ゲッターD2」(プレミアムバンダイ限定/12月発送予定)と「GX-99 ゲッターアーク」(一般店頭発売/11月発売予定)もここで見られる
そして記念すべき「GX-100」となる「大空魔竜ガイキング」。このフォトレポートも後で掲載したい

 既報の通り、会場は感染予防対策として入場が事前予約制となる。入場者が限られている分、目安の滞在時間30分の間は混雑しない中でじっくりと展示を見られるはず。これだけのアイテムが揃うことはそうそうないので、ぜひこの機会に見に行ってみよう。