ニュース
【おもちゃ見本市】ガイコツが映し出すオバケを退治せよ! メガハウスのシューティングゲーム「絶叫!おばけシューター」は9月中旬発売予定
2022年9月8日 15:53
- 【絶叫!おばけシューター】
- 9月中旬発売予定
- 価格:4,620円(税込)
「クリスマスおもちゃ見本市2022」のメガハウスブースには、ギミックが楽しいゲームが多数出展。その中で存在感を表していたのが、9月中旬発売予定の「絶叫!おばけシューター」だ。
ガイコツの置物と「シューター」と呼ばれる光線銃がセットになったこのおもちゃは、暗くした部屋の壁などに現れるオバケを撃って倒すシューティングゲームだ。ガイコツは壁にオバケを投影する機器で、下には難易度順の3つのボタンがあり、これを押してゲームスタート。ガイコツが首を振った方向の壁にオバケが投影され、シューターでそれを撃つと得点が入るルールとなっている。ゲームはガイコツの動きが止まるまで続き、終了後に獲得した得点とハイスコアがシューターに内蔵されたスピーカーから音声で聞こえてくるという仕組みだ。
ガイコツの頭部は左右約270度の範囲で回転しさらに上下にも動いて、壁にランダムにオバケを映し出す。難易度が低いとオバケは長い時間出ているので撃ちやすいが、1回のプレイで出現回数が減る分、得点は低くなる。難易度が高いと出ている時間が短くなるが、その分何度も現れるので、ハイスコアを狙いやすくなるのだ。出現しているオバケは連続して撃てないというルールもよく考えられている。
壁にぼんやりと映し出されるオバケと、モーターで動くガイコツはどこか懐かしい雰囲気があり、遊んでいて楽しくなる。親子や友達同士で競いたくなるおもちゃだ。