レビュー
ガンプラ「RG 1/144 ウイングガンダム」レビュー
2021年6月18日 00:00
全体を組み上げてディテールをチェック!
いったん外したパーツを取り付けて全体のディテールをチェックしていきましょう。前述したようにRGとはいえ過度なディテールは抑えつつも各パーツは抑揚と精密なディテールによって現代のガンプラフォーマットを体現するかのようなスタイリングとなっています。
劇中第1話でOZ(オズ)側の兵士に「鳥のようなモビルスーツだ」と評されるほどでしたが、さらに“鳥”になるバード形態が今回のRG版のおもしろく、楽しい特長となっています。ウイング自体は想像がつくかもしれませんが、逆関節状に曲げた両脚も含めるとまさに“鳥”の姿そのものになっています。新バード形態とも呼べそうなこの姿を映像でも見てみたいものです。
「RG 1/144 ウイングガンダム」のレビューを終えて
今回は塗装済み完成品をレビューするということで組み立てに関するレビューはありませんが、完成品をさわっただけでもRGフォーマットに落とし込まれたウイングガンダムは元々の設定を超える新しいバード形態を獲得して眼前に降り立ち、そのカッチリまとまったスタイリングと1/144スケールに変形機構をも内装していることでとても満足度が高いガンプラだと思いました。
ウイングガンダムの設定では全高16.3mとなっており、モビルスーツの基本的な全高を18mとすれば幾分か小さい機体ではあります。ガンプラではRGは1/144スケールというのがフォーマットですからおのずと完成サイズも小さくなります。そんな状況の中これだけのキットに仕上がっているのはRGならではの微細加工がなせる業とでも言いましょうか毎度ガンプラの進化には驚かされます。
トピックでもあるウイングユニットも筆者がこれまで見た中でも一番の跳ね上がり方をする機構を持っています。筆者も過去のモデルでどうにかしてもっと跳ね上げられないか挑戦したこともありましたが基本仕様としてすでに持っていることで安心してポージングさせられます。本キットを入手されたらぜひ目いっぱい跳ね上げて「ばさぁっ!」という羽音を感じていただきたいと思います。とても絵になるウイングガンダムが登場しました!
©創通・サンライズ