レビュー

ガンプラ「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」レビュー

組立開始。細かなパーツ分けの頭部、高い可動性能の上半身、技術の蓄積を感じる腕部!

 それでは頭部、ボディ(上半身)、腕部を組んでいきましょう。頭部はとても細かいパーツ構成となっています! 1/144スケールのガンダムの頭部になんと9パーツ! さらにシールでのツインアイ他の再現もあります。飛ばしたらなくしちゃいそうなのでギリギリまでランナー上に残しておきつつ作業を進めることをお勧めします。

【組立:頭部】
なんと細かな色分け再現を可能とするパーツ割でしょうか!
頬とアゴ、マスクは3パーツ構成です。横にあるバルカン砲の砲口まで色分けを実現しています
ツインアイのシールはランナー上で貼り付ける方が安定します
ヘルメット後部に組み込んでいきます
ヘルメット前部でフタします。トサカのセンサーのシールはこの時貼る方がいいですね
アンテナ基部の黒いパーツは細かいので流し込み系接着剤などで補強する方が安心だと思います

 ボディ(上半身)は腹部のボールジョイントと襟がモールドされているメカフレームに関節軸を集約することでSEEDアクションを表現する「SEEDアクションシステム」を搭載しています。その機構のおかげでボディ側に軸を持たないため腕部のアクション性能をさらに高めることに成功しています。

【組立:ボディ(上半身)】
写真上側のメカフレームと関節機構、下側の腹部の太い関節軸に注目
襟を含めたメカフレームに関節軸を集約!おもしろい構造ですね
差し色のカラーパーツを挟んで前側装甲を組付けます
コクピットハッチ左右のカラーを再現します
腹部には太い関節軸を持ちます
腹部上部の赤い装甲は1ピースでできています。それを上からかぶせて胸部前後装甲で挟んでいきます
胸部後ろの装甲は肩関節を前よりにしておくと作業がラクです
胸部前面のメカフレームを組付けます
そのメカフレームには左右のダクトモールドのパーツが接続されます
頭部を載せてみました。かっこよいです!
ぐわっと下側を睨みつけることができます
腹部も可動させるとかなり下を向かせることができます
前方を向かせています。シャープな造形です

 腕部は簡易的なフレーム構造を持ちつつ、細かいパーツ割でのカラーリング再現という高い設計技術を堪能できるつくりとなっています。メカフレームで作られる肘関節は二重構造となり無理なくおよそ180度曲げられます。肩アーマーはパーツによる色分け、前腕はもともとのデザインでは白いバックラーシールド的なイメージですが内と外で2色のパーツとなるめずらしいデザインです。

【組立:腕部】
肘の二重関節のメカフレームで可動性能の高さをうかがわせるパーツ構成
肩関節内には大きなメカフレームを内包します
その肩関節を肩アーマー内に組み込み、肩先のカラー分けをパーツで実現します
肩先に白いパーツが付くことでジャスティスガンダム系の共通デザインと認識できます
肘関節は蓄積されたガンプラの技術で二重関節を実現しています。肘には装甲が付きます
可動時にほどよい抵抗感を持ち関節保持能力が高いパーツです
ぐいっと180度曲げられます!
前腕の装甲内に組み込み、白い外側のパーツでフタします
白いパーツがいいアクセントになっています
装甲パーツを付けてもこの通りのすばらしい可動性能!
上半身にドッキングさせてみました。細身だが筋肉質な力強さも感じます
肩や肘関節の可動性能がとても高い!

腰部と脚部を組んでイモータルジャスティスガンダム本体が完成!

 腰部を組んでいきましょう。この部位もSEEDアクションシステムを取り入れていて股関節が左右別で上下にスライドする機構を持っています。それにより派手なアクションが似合うガンダムSEEDシリーズのモビルスーツアクションをガンプラで再現することに貢献しています。

【組立:ボディ(下半身)】
組みやすさとその効果が非常に理にかなった構造の股関節に注目です
コアとなるメカフレーム上部から左右股関節軸を組み込みます
股関節軸をぐぅーっと下方へ下げられます
上から上半身とドッキングするためのパーツでフタします
フロントアーマーは左右つながっているので……
分割して組み込みました。これで左右独立で動かせます

 脚部も腕部同様に膝関節を簡易的なメカフレームで二重関節を実現しています。イモータルジャスティスガンダムはMA形態への変形機構を持っていますが脚部の変形は足先が閉じる程度で複雑な変形ではなく、通常のガンダムタイプの脚部となっています。

 イモータルジャスティスガンダムの脚部のふくらはぎにはスラスターがあります。細身のシルエットとなっている脛部に膝と足首のメカフレームと共に組み込む形となります。各部の色分けは成形色で実現、それぞれの色をなるべく1パーツで設計することで組みやすさも考慮されています。

【組立:脚部】
カラーリングを再現する細かいパーツ分けですが、なるべく1パーツで設計されていて組みやすさを考慮しています
股関節、膝関節、足首関節のメカフレームを組みます。挟み込みと軸接続でむずかしくはありません
膝関節はこの状態では1軸のみなので大腿部側が約90度曲がるのみです
脛下にメカフレームを組み込むと、そこの軸が追加されてさらに曲げられるようになります
カラーを実現するための巧みなパーツ割りがされています
設計の合理性は実際に組んで見ていただくとさらに納得できると思います
ソールはメカフレームをコアに前後の装甲パーツで実現されます
各要素をドッキングさせれば脚部完成です
すばらしい可動域を持つ膝関節!
SEEDアクションシステムの股関節の可動でどれだけ脚の長さに差が出るかがわかると思います
イモータルジャスティスガンダム本体完成!