第1弾ではお医者さん、美容師さん、駅員さんのなりきりおもちゃが登場!
「お医者さん」
【提供期間】第1弾:9月2日~9月8日、第3弾:9月16日~
こちらの「お医者さん」は、頭に身に付ける額帯鏡と注射器がセットになったおもちゃだ。額帯鏡には、特別なギミックなどはないが、鏡が取り付けられるようになっている。注射器のほうは、当然のことながら危険な針などは付けられていないが、注射をしているときのように押し子部分が動かせるようになっている。
付属のカードも「お医者さん」の仕事が真似できるように、患者とのやりとりの会話の例が書かれているほか、頭からつま先までの名称もイラスト付きで細かく書かれている。
まずは、プラスチックケースから額帯鏡と鏡を取り外そう こちらが「お医者さん」に付属しているカードを開いたところ 額帯鏡を組み立てたところ。前面付いている鏡は、結構大きい 輪っかをはめ込むようなスタイルなので、簡単に着脱することができる 頭に取り付けるときは、輪っか部分を広げよう。素材は固すぎず柔らかすぎずで、ちょうどいい感じだ 一生に付属している注射器も、伸ばして押せるようになっている 「美容師さん」
【提供期間】第1弾:9月2日~9月8日、第3弾:9月16日~
「美容師さん」は、おしゃれな憧れの職業になりきれるおもちゃだ。こちらに含まれているのは、ドライヤーとくしのセットである。女性が憧れる職業ということもあってか、ドライヤーはかわいらしいピンク色が採用されている。特別なギミックはないものの、スイッチのオンとオフの切り替えは可能だ。
付属しているくしのほうは、小ぶりでありながら実際に使えるようなしっかりとした素材で作られている。これなら、普段持ち歩く小物としても良さそうだ。
付属しているカードを開いたところ。いろいろな髪型がイラスト付きで載っているのも、面白いところだ セットに含まれているくし。サイズは小さいが実用的なアイテムだ こちらはドライヤー。くしやハサミなど、美容師の道具が刻印されている 子供が遊びやすいように、全体的に丸みを帯びたデザインが採用されている ドライヤーの吹き出し口はこんな感じだ。スイッチの切り替えもできる 両手にドライヤーとくしを持ったところ。たしかに、ごっこ遊びをしているような気分が味わえる 「駅員さん」
【提供期間】第1弾:9月2日~9月8日、第3弾:9月16日~
子供が憧れる職業の上位にもランキングされる鉄道関係。今回のおもちゃでは、運転士ではなく駅のホームで働く「駅員さん」がモチーフになっている。こうした仕事に就いている人は、きっちりと制服を身につけているが、こちらでは帽子の形に見立てたサンバイザーが付属。また、実際に吹くことで音が鳴る笛も付属している。
付属しているカードには、駅員さんごっこを楽しむための会話の例が書かれているほか、架空の駅「ハッピーセット駅」の時刻表も書かれている。
付属しているカードを開いたところ。駅員の会話や時刻表が掲載されている まずはプラスチックのケースから、帽子と笛を取り外そう シールが付属しているので、帽子と笛にそれぞれ貼っていこう 駅員だけではなく、警察官ごっこなど、他の遊びにも使えそうなデザインだ 帽子のツバは長すぎず。クラウンはやや斜めにせり出している 他のハッピーセットの帽子同様、着脱も簡単に行なえる こちらはセットの笛。上部には少し派手なデザインが刻印されている 紐などは付けることができないが、小ぶりのために持ち歩いても邪魔にならない 鮮やかな青い色が採用されており、帽子との色の組みあわせもバッチリだ