特別企画
ハッピーセット「サンリオキャラクターズ」を一足先に遊んでみた!
ハローキティやシナモロールたちと一緒に遊びながら学べるおもちゃが大集合
2022年4月8日 12:00
- 【ハッピーセット「サンリオキャラクターズ」】
- 第1弾:4月15日~4月28日
- 第2弾:4月29日~5月12日
- 第3弾:5月13日~
- 価格: 470円~500円(税込)
日本マクドナルドは、全国のマクドナルド店舗にて、ハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラクターズ」を4月15日より期間限定で発売する。ハッピーセットの価格は470円(税込)より。一部店舗では価格が異なる場合がある。各おもちゃは数量限定で、なくなり次第終了となる。
3月に販売されたハッピーセット「ドラえもん わくわくゲーム」に続いて、4月は新たなハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラクターズ」が登場する。前回は1種類のみの展開だったが、今回はいつものように2シリーズ同時展開となり、それぞれ第1弾は4月15日より4月28日まで、第2弾は4月29日より5月12日まで展開され、種類は各弾4種類の合計8種類。それに加えて、第2弾のみ「トミカ」と「サンリオキャラクターズ」ともにひみつのおもちゃが1種類含まれている。また、5月13日からは第3弾として、全種類が登場する予定だ。
弊誌では「ハッピーセット 一足先に遊んでみた!」シリーズとして、ハッピーセットの新作おもちゃをその発表に先駆けて体験し、各おもちゃのフォトレポートをお届けしている。今回もハッピーセット「トミカ」及び「サンリオキャラクターズ」のおもちゃサンプルを一足先に遊ぶことできたので、早速その面白さをお伝えしていきたい。
「ハッピーセット 一足先に遊んでみた!」シリーズ 関連記事
本稿でご紹介するハッピーセット「サンリオキャラクターズ」は、ハローキティやクロミ、シナモロールなどおなじみの人気キャラクターたちをモチーフにしたおもちゃが登場する。いずれも、小学校の授業の中で学んでいくような内容を、遊びを通じて楽しみながら理解できるような工夫がされたものばかりだ。
サンリオのキャラクターが初めて登場したのは、1971年の「コロちゃん」からだ。1974年には、同社の看板キャラクターとなる「ハローキティ」が登場。その後、毎年のように新しい人気キャラクターが登場し、現在まで200種類以上のキャラクターが生まれてきている。
今回のハッピーセット「サンリオキャラクターズ」で選ばれたテーマは、「言語、図形や空間の認識、自然科学」だ。第1弾と第2弾ともに、サンリオの人気キャラクターと一緒におもちゃで遊ぶことで、子供たちの能力を育んでいけるようになっている。もちろん、単純にキャラクターグッズとしても魅力的なラインナップが揃っているため、子供のみならずサンリオファンなら集めたくなる物ばかりだ。
なお、同時展開されるハッピーセット「トミカ」に関しては、別稿にて紹介しているのでそちらも合わせてご覧頂きたい。
ハッピーセット「トミカ」&「サンリオキャラクターズ」関連記事
サンリオのキャラクターグッズとしても魅力的なおもちゃが集結!
今回のハッピーセット「サンリオキャラクターズ」では、第1弾と第2弾合わせて合計8種類のおもちゃが展開される。それに加えて、第2弾には「ひみつのおもちゃ」が1種類加わり、全部で9種類のおもちゃが登場することになる。ちなみに今回事前に提供してもらったサンプルでは、シークレットの「ひみつのおもちゃ」は含まれていなかったため、どんなおもちゃが登場するかご自身で確かめてほしい。
第1弾では、「ハローキティ きせかえスタンプ」、「リトルツインスターズ ほしのかんさつキット」、「ポムポムプリン メッセージスタンド」、「ポチャッコ 地図であそぼう」の4種類がおもちゃとして登場する。それに続く第2弾では、「マイメロディ 花をさかせよう」、「シナモロール ころころメジャー」、「クロミ ABCカード」、「けろけろけろっぴ パンフルート」といったラインナップが用意されている。
先述したように日本マクドナルドによると、今回のハッピーセット「サンリオキャラクターズ」には「言語、図形や空間の認識、自然科学」がテーマになったおもちゃが取り揃えられている。リトルツインスターズをモチーフにした望遠鏡で観察シートをのぞき込むことで宇宙への関心が広がっていく。あるいは、クロミの形をしたケースを開けて英語カードを見ることで、英語への興味が高まるかもしれない。そうした“新しいことを知りたい”という好奇心の導入役になってくれるのが、ハローキティやポムポムプリンといった子供たちからの人気が高いキャラクターたちというわけだ。
こちらのハッピーセット「サンリオキャラクターズ」では、第1弾と第2弾ともに、ひとつのキャラクターと好奇心をかき立ててくれるおもちゃが用意されている。いずれも、ひとりだけで遊ぶこともできるほか、家族や友達と一緒に楽しむといった遊び方もできる。
ハッピーセットで手に入れたおもちゃを通じて、もっと知りたいことの入り口を広げていき、それが今回の大きなテーマでもある子供たちの「発達」にも繋がっていくのである。