特別企画
ハッピーセット「ドラえもん」を一足先に遊んでみた!
2025年3月13日 12:00
第1弾ではスタンプやスピナーなどのおもちゃが登場
「おして遊ぼう!ドラえもんのスタンプ」
【提供期間】第1弾:3月21日〜3月27日
こちらの「おして遊ぼう!ドラえもんのスタンプ」は、ドラえもんの立体フィギュアの形をしたスタンプだ。このままのスタイルで飾っておくことができるほか、フィギュアの底辺部分がキャップになっており、こちらを取り外してスタンプが押せるようになっている。
スタンプを押すと、ドラえもんがペンを持っているような姿が現れる。朱肉などを使わずにそのままスタンプが押せるほか、おもちゃに2枚のシートが付属しているので、そちらの開いているスペースを利用して遊ぶことができる。
「くるくる回る!ドラえもんのスピナー」
【提供期間】第1弾:3月21日〜3月27日
こちらの「くるくる回る!ドラえもんのスピナー」は、映画の劇中に登場するシーンと同じように、ドラえもんがローブの衣装を着たフィギュアとスピナーがセットになったおもちゃだ。ユニークなところは磁石の力を使った遊びが楽しめるようになっているところである。
このスピナーにドラえもんのフィギュアをちょうどいい場所を見つけて近づけていくと、くるくると回転するのである。最初はなかなかいいポイントが見つからないが、いろいろと試しているうちにスピナーが回転しはじめると楽しい気分になる。
「のぼっておりて!ドラえもんのビーズタワー」
【提供期間】第1弾:3月21日〜3月27日
風の力を利用してタービンを回すという、ユニークな遊びを体験することができるおもちゃが、こちらの「のぼっておりて!ドラえもんのビーズタワー」だ。ドラえもんとのび太が描かれたバーの部分に息を吹きかけることで回転する。
そのバーの回転に合わせて、中に入ったビーズが塔の中心を通っていきふたたび上に上がって転がっていくという様子が楽しめるようになっている。中身の仕組みが見られるようになっているので、回転によってピーズが運ばれていく仕組みなどもわかりやすくなっているところがポイントだ。
「のぞいてみよう!はいりこみライトのビューワー」
【提供期間】第1弾:3月21日〜3月27日
こちらの「のぞいてみよう!はいりこみライトのビューワー」は、ドラえもんのひみつ道具のひとつである「はいりこみライト」をモチーフにしたおもちゃだ。光りが出るといったおもちゃではなく、ライトに付けられている穴をのぞき込むことで、中に描かれている絵が見られるというものだ。
「はいりこみライト」の本体部分にはダイヤルが付けられており、こちらを回すことで4種類の絵が切り換えられるようになっている。見た目自体はひみつ道具そのままのスタイルになっているので、持っているだけでも嬉しい気分にさせられるおもちゃだ。
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2025
※画像はイメージです。
※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。