ニュース
テーマは“内面が変わる服”!新ブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」は仮面ライダークウガやWの足裏再現したスニーカーなど展開
2021年2月4日 14:26
- 2月4日発表
バンダイ アパレル事業部は2月4日、オンラインにて新しいファッションブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」を発表した。平成以降に放映された歴代「仮面ライダー」作品をフィーチャーしたファッションブランドであり、20代~40代を対象にしたストリートファッションを提示していく。
本ブランドのオフィシャルサイト、オフィシャル通販サイトは 2月10日10時よりオープン、バーチャルショップもオープンし、販売を開始する。さらに、伊勢丹新宿店メンズ館1階プロモーションスペースにて2月10日~2月16日までの期間限定のポップアップストアをオープンする。
内面が変わる服「HENSHIN by KAMEN RIDER」
「HENSHIN by KAMEN RIDER」のコンセプトは”服に袖を通す日々の中で少しずつ自分の内面をアップデートできる服”。「仮面ライダー」のヒーロー達は必ずしも自分から望んで変身する運命を選んだわけではない。その運命に直面し、時には悩みながら、変身できるという運命と向き合い、そして変身するようになる。
アパレル事業部は外見が変わる“変身”とは別に内面が変わる“HENSHIN”という概念を生み出し、これを新ブランドのコンセプトとした。イメージも「もう1人の自分と出会う」という意味を込めているという。
第1弾では、「仮面ライダークウガ」、「仮面ライダーファイズ」、「仮面ライダー W」の計3人のライダーをモチーフとする。各ライダーをデザインしたスニーカーに加え、Tシャツ、パーカー、ジャケット 、キャップ 、ソックス、ベルトなど、多彩な商品を展開していく。
各ライダーのテーマを込めたスニーカー
仮面ライダーは「ライダーキック」が必殺技としてシリーズで受け継がれている。このため各ライダーごとに“足の裏”が設定されている。仮面ライダーにとって足は大きな特徴でアリ、スニーカーはそれを活かせるアイテムと言える。
Type KUUGA
黒をベースに、赤と黄色でクウガの基本フォームである「マイティフォーム」をイメージ。キックを決めた後怪人に刻まれる封印のマークを足裏に。側面に古代文字を描いている。
Type FAIZ
555はメカニカルなイメージを演出。スーツ表面を走る「フォトンストリーム」をイメージした意匠が黒い表面を走っている。スマートブレインのロゴマーク、足裏の模様の再現は555の目のイメージも含まれている。