ニュース

【静岡ホビーショー】ウッディジョーがこだわり続ける、魅惑の木製模型の数々

その設計、製造技術はプラモデルに負けないスピードで日々進化を続ける

 静岡ホビーショーの一角で多くの来場者が足を止めて見入っている、ウッディジョーが発売する木製模型の数々。これだけの木製模型が並ぶ様子を見る機会はあまりなく、筆者も取材のたびに訪れるのを楽しみにしているブースの1つだ。

静岡ホビーショーのウッディジョーのブース

 今年は「1/75 法隆寺 夢殿」、「1/75 那智山 青岸渡寺 三重塔」、「1/350 タイタニック」、「1/72 太陽の船(第一の船) リニューアルタイプ」など、同社が得意とする船や建築物を新製品として出展していた。

「1/75 法隆寺 夢殿」。価格は30,800円(税込)。新設計による作りやすさをアピールしたキットだ
1/75 那智山 青岸渡寺 三重塔」、価格は33,000円(税込)。木造建築ならではの味わいを楽しめる建築物のキット
「1/350 タイタニック」。価格は49,500円(税込)。参考製作時間120時間という大型アイテム。別売りのLEDテープライトで電飾も可能
「1/72 太陽の船(第一の船) リニューアルタイプ」。現在開発中で価格は未定。構造がシンプルでロープ張りなどの手間もなく、ビギナーにも作りやすいとのこと

 木製模型というと敷居が高いイメージがあるが、パーツは木の板をレーザー加工したものが主で、その構造はプラモデルのランナーと同じだ。パーツと枠組みを繋ぐゲートをカットすることでパーツが切り出せるようになっている。プラモデルなどと同様にその設計技術は日々進化していて、新しいものほど作りやすく設計されているそうだ。なお製作難易度とおおよその製作時間に関しては、ウッディジョーの公式サイトの商品ページにあるのでチェックしてみてほしい。

後方中央にあるのが、右の「1/75 羽黒山 五重塔」の分解模型。パーツはこのように切り出されている

 もちろん木ならではの加工や工作が必要なキットもあり、手間がかかるものもあるが、逆にそれが完成後の風合いに繋がるので、手間をかける価値は大きい。特に日本の建築物は実物も木造なので、プラスチックよりもリアルな仕上がりになるのが、木造模型のセールスポイントの一つになっている。

大型の建築物模型の魅力は、実物と同様に下から眺めたときの迫力にある。この「1/75 薬師寺 西塔」は、屋根の下の飾りにエッチングパーツを使用し、実物の装飾を表現している
1/150スケールで展開している日本の城シリーズ。並べてみると、その大きさがまちまちだということが一目でわかる
城の石垣は、その形に切り出したチップを台紙と照らし合わせて1つ1つ貼っていくという、非常に根気のいる手順を要する。その分完成したときの喜びは大きいはず
こちらは法隆寺の全景を作れる、「1/150 法隆寺 全景」。塗装せず、木の風合いを残して完成させるのも、木製模型ならではの魅力だ

 近年はここで紹介した大型アイテムの他に、組立難易度を下げた低価格のアイテムも展開している。製作に使用する木工用の接着剤や工具なども同様に進化を遂げているので、その敷居は下がっている印象もあり、この機会にウッディジョーの商品に触れてみるのもいいかもしれない。