ニュース
さようなら「NSX」。最終モデル「Type S」発表でタミヤがリツイート、キット化に期待
2代目NSXもついに生産終了へ。その勇姿はプラモデルで永久に
2021年8月3日 18:01
- 【NSX 生産終了】
- 8月3日 発表
- (生産終了:2022年12月予定)
本田技研工業(ホンダ)のスーパースポーツカー「NSX」(現行・2代目)が2022年12月をもって生産終了になることを受けて、同モデルのプラモデルを販売しているタミヤは8月3日、ホンダによる発表ツイートのリツイートを行なった。
NSXは、新時代のスーパースポーツ体験“New Sports eXperience”より名付けられたホンダのフラッグシップ・スポーツカー。2016年8月に発表された現行の2代目NSXは、誰もが快適に操ることができることを目指し「人間中心のスーパースポーツ」という、1990年に登場した初代モデルが提案したコンセプトを継承。ホンダ独自の電動化技術である3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD(Super Handling-All Wheel Drive)」の採用により、唯一無二のレスポンスとハンドリング性能を実現したモデルだった。
2代目NSXは、2022年12月をもってその歴史に幕を閉じる。今回発表された最後モデル「NSX Type S」は「今までのNSXを超えることを目指し、これまでのご愛顧に対する感謝を込めた特別なモデル」になるという。この発表はホンダの公式Twitterでも発信され、2代目NSXのプラモデル「1/24 NSX」を販売しているタミヤも「憧れのスーパースポーツカーもプラモデルなら気軽にオーナー気分が味わえます」と反応した。
ホンダが世界に誇るスポーツカーNSX。ホンダの「顔」とも言える存在が終にいなくなってしまうが、その勇姿はプラモデルとして永久に残り続ける。リツイートをしたタミヤによる最後モデル「NSX Type S」のキット化にも期待したいところだ。
プラモデル「1/24 NSX」商品情報
・2016年10月15日頃 発売
・価格:4,180円(税込)
【商品仕様】
・未塗装プラスチック組み立てキット
・1/24スケール
・全長187mm、全幅92mm、全高51mm
憧れのスーパースポーツカーもプラモデルなら気軽にオーナー気分が味わえます?。ボディカラーや内装色も好みで仕上げて楽しめる、タミヤ1/24スポーツカーシリーズ「NSX」は好評発売中です!#NSXhttps://t.co/eD1zps0d1phttps://t.co/zgi36sWM2bpic.twitter.com/Z5JfSpRez8
— タミヤ スケールモデル (@tamiya_plamodel)August 3, 2021
©TAMIYA,INC.ALL RIGHTS RESERVED.