ニュース

「JAL × GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」始動! 大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」が3月3日より運行開始

限定ガンプラ付きプランなども販売予定

【JAL × GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT】

2月13日 発表

大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」機体デザイン

 日本航空とバンダイナムコホールディングスは、2025年4月から大阪の夢洲で開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に合わせ、「JAL × GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」を始動する。

 本プロジェクトの一連の取り組みの象徴として、大阪・関西万博仕様の「JALガンダムJET」を3月3日より運航開始する予定。本航空機は、大阪・関西万博でバンダイナムコが出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)」のイメージに加えて、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も塗装されたオリジナル特別塗装機となっており、JALのボーイング737-800型機を使用し国内線を運航する。なお就航日、運航スケジュールなどについては、後日JAL Webサイトにて改めて案内を告知する。

 また本プロジェクトでは「JALガンダムJET」の運航に加え、ガンダムシリーズの限定プラモデル付きツアー商品の販売や、ガンプラなどのコラボグッズを「おうちで機内販売」にて販売するほか、大阪・関西万博仕様「JAL × ガンダム レストランバス」の運航も予定している。

「JAL × GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」ロゴ

大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」

  • 機材:ボーイング737-800型機(機体番号:JA342J)
  • 初便:2025年3月3日 運航開始予定
  • 就航期間:2025年11月ごろまで(予定)
  • 機用品:ヘッドレストカバー(4月上旬より搭載)
ヘッドレストカバー クラスJ
ヘッドレストカバー 普通席

限定ガンプラ付きJALダイナミックパッケージ

 大阪・関西万博開催期間中、日本全国の各空港から関西地区へのJALダイナミックパッケージを販売する予定で、ツアー販売開始は3月中を予定。関西への航空チケットと関西での宿泊、「大阪・関西万博開催を記念したJAL仕様のガンプラ」がセットになっている。

「EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)[JAL スペシャルパッケージVer.]」

 「EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)[JAL スペシャルパッケージVer.]」は、大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」を、1/144スケールのプラモデルとして立体化。JALをイメージしたオリジナルデカール(プラモデル本体に貼るシールの一種)が付属しているほか、パッケージデザインは大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」を配した特別仕様となっている。

ガンプラなどコラボグッズを「おうちで機内販売」にて販売

 大阪・関西万博開催期間中、JALオリジナルカラーのガンプラなどを「おうちで機内販売」にて数量限定で販売する。

「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [JAL オリジナルカラーVer.]」

 「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [JAL オリジナルカラーVer.]」は、JALのコーポレートカラーである赤・白・グレーを機体色として採用。白いボディに赤の差し色が映える美しい仕上がりで、パッケージも白と赤を基調としたシンプルなデザインでJALらしさを演出している。

大阪・関西万博仕様「JAL×ガンダム レストランバス」の運行

 JALは、天井を開放した高さ約3mの2階建てレストランバスに、大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」と同様のデザインを塗装し、万博会期中全国各地で運行する予定。

 レストランバスでは、1階キッチンから提供する温かい料理を、2階のレストラン空間で食べることができ、運行するその土地の郷土料理や名産品を開放的な車内空間で車窓からの景色と共に楽しむことができる。

大阪・関西万博仕様「JAL×ガンダム レストランバス」デザイン