ニュース

今にも動き出しそうな躍動感!「ライザのアトリエ3」ライザが1/4スケールでスタチュー化【NEXT LEVEL SHOWCASE】

【NEXT LEVEL SHOWCASE XIV: THE BRIDGES BETWEEN WORLDS】
6月21日配信
配信媒体:Prime 1 Studio 公式 YouTube チャンネル

 プライム1スタジオは、6月21日の配信「NEXT LEVEL SHOWCASE XIV: THE BRIDGES BETWEEN WORLDS」内で、ULTIMATE PREMIUM MASTERLINEの「ライザ」を公開した。こちらの記事では、同社ショールーム内で行われた特別展示会より、実物の撮り下ろしでご紹介する。

 こちらの「ライザ」は、コーエーテクモゲームスから発売されている錬金術RPG「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」に登場する主人公のライザリン・シュタウトを、1/4スケールのスタチューで再現したものだ。

こちらがライザの全景だ

 全体的な見た目のボリューム感に加えて、それぞれのパーツをひとつずつ見ていても良く作られている。キャラクターの最大の魅力である顔の表情も、口を大きく開けてこちらに微笑みかけているようになっており、見ているだけで心が癒やされそうだ。

 ライザの衣装はいつも通り公式で描かれているものと同じではあるが、インナー部分は布っぽく、ジャケット部分は皮っぽい見た目になっているなど、それぞれ素材ごとにリアルな質感になっている。ライザといえば太ももが特徴的だが、こちらもしっかりと再現されている。

流れるようなショートヘアーや頭に被った帽子など、イメージ通りの見た目だ
ヘアバンドやイヤリングなど金色のアクセサリー類がいくつも付けられている
後ろ姿もかなりキュート!
素材の質感の違いが良く出ており、見ていて楽しい
この衣装にも細かいアクセサリーがいくつも付けられている

 ライザの手に握りしめられている杖は、金属の質感と旗が揺らめいているところなど、こちらもかなりの再現度だ。台座部分もアトリエの雰囲気を再現するために、本や砂時計、フラスコなどがあちらこちらに置かれている。ちなみに窓を再現した背景部分は別パーツになっており、自由に動かすことが可能だ。

杖も細かく仕上げられている
窓枠部分は別パーツになっている
足元には大量の本やビーカーが並べられている
仕様はまだ確定していないが、ヘッドトロフィーのライザも同時に展示されていた