レビュー
ガンプラ「HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット」レビュー
2021年4月23日 00:00
「HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット」
エフェクトセットを組み立てる。広がって飛ぶファンネル・ミサイルは大迫力!
今キットに付属するエフェクトセットを組み立てます。ガンダム1機に対してスタンド、12基のファンネル・ミサイル+支柱、発射エフェクト4つがセット。かなりのボリュームとなっています。
パーツは多めに見えますが、基本組み立ては同じです。ファンネル・ミサイルが2色あり、グレーがΞガンダム、ダークグレーがペーネロペー用です。色合いが似ているので間違わないようにしましょう。支柱も長さが3種類あり、それを接続するエフェクトパーツのベースにも多数の取付穴が開けられています。支柱はベースに差し込むところが2か所設定されていてどちらで接続しても片方がストッパーになるという、よく考慮されていることがわかります。
それでは両機を飾ってみましょう。慣れないうちはちょっと大変かもしれませんが、スタンドにエフェクト用の支柱を付けてその上にガンダムを設置します。特にペーネロペーは重量もすごいのでしっかり設置します。
HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセットのレビューを終えて
とにかくすごいボリューム!今回サンプルキットということで発売版のパッケージサイズなどは確認できませんでしたがキットの組み立て自体は1/100スケールのマスターグレードを3つ作ったくらいのボリュームだったように思います。映画の特報の中でも水面すれすれでファンネル・ミサイルを放っているのが確認されていますがエフェクトセットとファンネル・ミサイルはこのセットでなければ手に入りません!
レビュー中でもお伝えしましたが、キット自体は手の込んだ設計の部分はまるでなく大きさだけが尋常じゃないためそこ(特に完成間近での重心位置など)は注意しながら誰にでも作ることができるのは今回の記事を読んでいただければわかっていただけると思います。一点気になったのはスタンドでしょうか。巨体を支えるのにあの細いパーツでは少々不安定になります。設置してみると重心が上がってしまって特にペーネロペーは常時グラグラしていましたので地震が来たらちょっと心配です。もっと太いものか三脚バージョンみたいなのがあればなお良いと思われます。実際は一般で別売されているスタンドパーツですから今後のバージョンアップも期待したいですね。
32年前にデザインされた2機のガンダム。当時のデザインランゲージで構築されていて、デザイン上はあまり可動のことまでは考えられてはいないのですが、劇場公開とガンプラ化にあたりうまい具合に調整されている印象です。キットの発売日は劇場での公開前です。劇中での活躍を想像しながら、まずはこちらを組んでみて、劇場での答え合わせに臨んでみてはいかがでしょうか!
©創通・サンライズ