レビュー
ガンプラ「HG 1/144 ガンキャノン」レビュー
ククルス・ドアンの島版
2023年6月16日 00:00
完成!「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」
ここまで「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」の組み立てはいかがだったでしょうか。ベースは「HG 1/144 ガンキャノン最初期型」シリーズをベースとしたキットで完全新規ではありませんが、やっぱり“ガンキャン”というのはホワイトベース隊所属でカイとハヤトが乗る赤い機体というイメージが強いですね。映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が公開されたことでその思いを強くされた方も多かったのではないでしょうか。
今キットはその赤いボディを成型色で再現し、初期型の3本指タイプのハンドパーツは人型の5指タイプになり後期型ビーム・ライフルを装備させるとファンにんまりのあのガンキャノンが出来上がります。THE ORIGINのHGシリーズでのクオリティの高い設計とディテール、可動性能で組んだ時の満足感もとても高いものとなっています。
「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」のレビューを終えて
だんだんと充実度を増す「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」のガンプラはついに(映像的に登場した)ホワイトベース隊所属のモビルスーツが揃うことになりました! アムロのガンダム、スレッガーのジム、そして今回のガンキャノン! 特にガンキャノンは2機揃えることでより厚みを感じさせることができます。
ジオン側ではもちろん「ドアンのザク」は既に発売、デカールで迷彩塗装を再現する「サザンクロス隊の高機動型ザク」もサザンクロス隊全5人分の機体が揃いそうです。サザンクロス隊とモロッコで戦闘を行った連邦軍のジムも登場。THE ORIGINシリーズのハイクオリティHGキットで場面再現をするのはとても楽しいことだと感じられました。
ここまでくると劇中にちょこっとだけ登場したシャアの高機動型ザク、EXモデルシリーズででもセイラさんのコアブースターなんかの登場を期待しちゃいますよね! ファンとはなんとも欲深きもので、さらにスピンオフ的な新たなファーストガンダムの映像作品、そしてそのガンプラを見てみたいものです!
©創通・サンライズ