特別企画
ハッピーセット「リトルツインスターズ」を一足先に遊んでみた!
2023年2月9日 00:00
第2弾ではレターセット、ステンシルキット、カレンダーがラインナップ
「キキ&ララのファンタジーレターセット」
【提供期間】第1弾:2月17日~2月23日、第3弾:2月24日~
こちらの「キキ&ララのファンタジーレターセット」は、組み立てることで封筒などのお手紙をしまっておくことができるレターボックスが作れるおもちゃだ。付属しているキキ&ララのキラキラカードは、レターボックスの上に差し込んで飾れるようになっている。
また、レターボックスとは別に、こちらも組み立て式の封筒とレターシートも2通分付属している。友達同士で手紙を書いて送り合うといった遊びも可能だ。デコレーション用のシールは2種類付属している。ひとつは四角い台紙に貼られているもので、もうひとつは切り離し可能な細長いものである。それぞれ好きなところに貼って、飾り付けるときなどに使おう。
「キキ&ララのファンタジーステンシルキット」
【提供期間】第1弾:2月17日~2月23日、第3弾:2月24日~
「キキ&ララのファンタジーステンシルキット」は、組み立てることでお城のような見た目にすることができるステンシルキットである。お城の土台となる部分には目盛りが付けられており、定規として使用することもできる。また、付属のキラキラカードは、お城に取り付けて飾っておけるようになっている。
このお城部分とは別に、鉛筆でなぞることでキキとララの顔が描けるステンシルが付属している。さらに、おもちゃと一緒に鉛筆も同梱されており、かなりお得感の高い内容となっている。
「キキ&ララのファンタジーカレンダー」
【提供期間】第1弾:2月17日~2月23日、第3弾:2月24日~
この「キキ&ララのファンタジーカレンダー」は、組み立てることで卓上に置いておけるカレンダーが作れるおもちゃだ。月や日付を表すための英数字はサイコロ状になっており、こちらを組み合わせることで1年を通して使うことができるようになっている。
また、日付だけではなく曜日も設定することが可能だ。カレンダーの前面下部にある星のマークは左右に動かせるようになっており、曜日に合わせられるようになっている。ちなみにカレンダーの背面には月と曜日の英語と日本語の意味も書かれている。よくわからなくなったときはこちらを見て、月や曜日の英語を学んでカレンダーが設定出来るようになっているのだ。
ひと通り今回のハッピーセット「リトルツインスターズ」を遊んでみた感想だが、素材が紙ベースになっているということもあるが、最初は平面だったものが組み上げていくことで立体的な構造物になっていくという課程がかなり楽しむことができた。プラモデルを作るほどの時間や集中力は不要で、お手軽にこうした工作に近い遊びが体験出来るのはなかなか貴重な機会といえるのかもしれない。
さらに自分で作り上げたおもちゃが、比較的日常で利用しやすい文具になるところも素晴らしいアイデアであると感じた。カレンダーなどはまさにそれで、これを机の上に置いて毎日セットすることで日時に関する意識も高まっていきそうな感じである。
さて、このハッピーセット「リトルツインスターズ」は2月10日より一部店舗を除く全国のマクドナルド店舗にて販売開始予定である。皆さんもご存じのように、ハッピーセットのおもちゃは毎回人気になっており、販売期間の終了を待たずに完売となることも多い。
また、2月11日と12日の2日間は、週末プレゼントとしてこちらのハッピーセット「リトルツインスターズ」を1セット購入につき、「サンリオキャラクターズ シール」がプレゼントされる。こちらは、リトルツインスターズ、ハローキティ、ポムポムプリンといったサンリオのキャラクターたちがスマートフォン向けミニゲーム「ミラクルマッチ」のアートで描かれたシールとなっている。付属のシール同様、好きなところに貼ってデコレーションを楽しもう!
© 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L633482