レビュー
ガンプラ「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」レビュー
忍者スタイルで世を忍んでいた幻のSDガンダムがついにガンプラ化!
2023年11月10日 00:00
- 【SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改】
- 開発・発売元:BANDAI SPIRITS
- 発売日:2023年11月11日
- 価格:1,980円
- ジャンル:プラモデル
- 全高:SD時約95mm/CS時約100mm
今回レビューする「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」(以下、「F9ノ1改」)はガンダムシリーズのプラモデル(ガンプラ)同士がバトルを繰り広げるアニメ「ガンダムビルドシリーズ」から、シリーズ10周年を記念して制作された『ガンダムビルドメタバース』に登場するガンプラです。
TVシリーズ第3作に当たる『ガンダムビルドダイバーズ』から登場する「アヤメ」(※ダイバーネーム)はくノ一姿のダイバールックに身を包んだ女性ダイバーでGBN(ガンプラバトル・ネクサスオンライン)上でSD系ガンプラを使い、ファイトやビルドの腕も一級品のダイバーとして名を馳せました。
『ガンダムビルドメタバース』に登場するアヤメはかつて使用していたとされる“F9ノ1(エフくのいち)”をクロスシルエット構造で新生させたSDガンプラ“F9ノ1改”にアップデート。SDとCS双方のフレームによってスタイルと可動を使い分け、モチーフとなっている「ガンダムF91」と同様に最大出力モードや忍者チックなイメージの軽装モードへ換装できるプレイバリューの高いガンプラとなっています。
先日公開された『ガンダムビルドメタバース』(全3話)の第1話に登場したF9ノ1改は鮮烈な登場とともに華麗な忍者アクションを披露してくれました。「秘技・アヤメ流忍法」で繰り出される技はSDガンダムならではのものであり、キットもそれを生かせる設計となっているようです。
今回はその「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」を、劇中で繰り広げられたバトルを再度視聴しながら、期待感を持ってレビューしていきたいと思います。
「SDガンダム クロスシルエット F9ノ1改」のキット内容をチェック!
それではキットの内容をチェックしていきましょう。ランナーはA~Cで計5枚とパーツ数も少なく組みやすい印象です。他にシール、組立説明書が付属しています。SDガンダム クロスシルエットシリーズはSDスタイルとCSスタイルのフレームを持つキットとなっていますので組み合わせることで自分の好きなスタイルのSDガンダムを作れる楽しいキットです。
(C)創通・サンライズ