特別企画
ハッピーセット「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」を一足先に遊んでみた!
水鉄砲でずぶ濡れ必至!? マックにアツい夏がやってきた
2021年6月24日 12:00
- 【ハッピーセット「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」】
- 第1弾:7月9日~7月15日
- 第2弾:7月16日~7月22日
- 第3弾:7月23日~
- 価格: 470円(税込)より
日本マクドナルドは、全国のマクドナルド店舗にて、ハッピーセット「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」を7月9日より期間限定で発売する。ハッピーセットの価格は470円(税込)より。一部店舗では価格が異なる場合がある。各おもちゃは数量限定で、なくなり次第終了となる。
弊誌の恒例企画となった「ハッピーセット 一足先に遊んでみた!」シリーズ。現在販売中のハッピーセット「ポケモン」及び「マックアドベンチャー なりきりマクドナルド」等々、ハッピーセットの新作おもちゃを、その発表に先駆けて体験・紹介していくシリーズ企画だ。今回も日本マクドナルドのご厚意により、ハッピーセット最新作のおもちゃサンプルを一足先に体験することができた。
7月9日より販売開始となる最新作の名は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」。日本マクドナルドの公式Twitterに投稿された予告画像を見て察していた方、楽しみにしていた方も多いのではないだろうか。待望の新作は“USJ”、“ユニバ”の略称で知られるあの人気テーマパークをモチーフに「ミニオンズ」や「おさるのジョージ」、「ハローキティ」といった豪華キャラクターたちがハッピーセットに集結、水鉄砲やウォータースライダーなど夏にぴったりな水遊びのおもちゃとなって登場する。
おもちゃの種類は、第1弾で5種類、第2弾で5種類と、今回はなんと合計10種類。“オールスターズ”の名に恥じないスペシャルな内容となっており、その提供期間は、第1弾が7月9日より7月15日まで、第2弾が7月16日より7月22日まで。7月23日より開始される第3弾では全種類のおもちゃが提供される。
さて、本稿ではハッピーセット最新作「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」の各おもちゃを、写真・動画と共に紹介していく。
本ハッピーセットは「ミニオン」や「ハローキティ」など、これまで個別に展開されてきたキャラクターたちを「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の名の下、大集結させたハッピーセット・コラボシリーズのスペシャル版だ。
合計10種類のおもちゃは7月に登場するということもあり、水鉄砲や水車、ウォータースライダーなど全て水を使用するおもちゃがラインナップ。屋外はもちろんお風呂などで体を思いっきり動かして、まるでパーク内で繰り広げられるビショ濡れ夏イベントの気分が味わえると共に、ハッピーセットのおもちゃらしく、水の動きや性質という「自然科学」を無意識のうちに学べる面白ギミックも満載となっている。
ハッピーセットのファンも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのファンも、今年もやってくるアツい夏を堪能できるスペシャルなおもちゃたちをぜひ楽しんで頂きたい。
なお、今回はハッピーセット「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」と同じく7月9日より提供開始となる、「ほんのハッピーセット」の新作絵本「ズボンのヒモがケンカしたひのはなし」のサンプルも手に取る機会を得た。「ハッピーセット 一足先に遊んでみた!」シリーズでは初めて取り上げるアイテムとなるが、こちらも番外編として紹介しているのでぜひご覧頂きたい。
ハッピーセットにアツい夏がやってきた! USJ人気キャラクターと水遊びを満喫しよう
ミニオンの回転水車に水鉄砲! USJの夏を感じさせる第1弾
まだまだあるぞ個性豊かな水鉄砲!「ジョーズ」の面白ゲームにも注目の第2弾
【番外編】ほんのハッピーセット新作絵本「ズボンのヒモがケンカしたひのはなし」を一足先に読んでみた!
ハッピーセットにアツい夏がやってきた! USJ人気キャラクターと水遊びを満喫しよう
USJ・ユニバの略称で馴染みのある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、2001年3月に大阪・此花区にて開園。「ジョーズ」や「ジュラシック・パーク」といった、ユニバーサル・ピクチャーズ作品の世界をアトラクションで体験できる人気のテーマパークだ。
近年では映画の枠にとらわれず、様々なアニメ・キャラクターコンテンツなどとのコラボを実施。大型エリアとしては、イルミネーション社の「ミニオン」をテーマとした「ミニオン・パーク」や、「ハリー・ポッター」シリーズをテーマとした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」、そして3月18日には世界初の任天堂をテーマにした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をオープンしている。
これまで取り上げてきた通り、今年のハッピーセットにみられる“周年ルール”は今回のハッピーセットにも当てはまる。
日本マクドナルドは今年2021年7月、日本第1号店のオープンより50周年を迎えるが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも今年で開業より20周年を迎えている。USJではパークの新たなテーマ「NO LIMIT!」を掲げ、人類みんなで超元気(“ハッピー”)になれる記念イベントを開催中。その一環として、今回のマクドナルドとユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの周年コラボ・ハッピーセットが登場するというわけだ。
ハッピーセット「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」では、第1弾・第2弾あわせて合計10種類のおもちゃが展開される。
第1弾では「ミニオン ケビンの回転水車」、「ハローキティのシャボン玉」、「ミニオン うきわのボブの水でっぽう」、「おさるのジョージの水でっぽう」、「ジュラシックワールド T-レックスとゲートシャワー」の5種類。続く第2弾では「ミニオン スチュアートの水でっぽう」、「おさるのジョージ クラッカー水でっぽう」、「おさるのジョージ ウォータースライダー」、「ジョーズ どきどきスリルゲーム」、「ハローキティのフラワー水でっぽう」の5種類。
ラインナップには、パーク内で人気の「ミニオンズ」や「おさるのジョージ」、「ハローキティ」といったキャラクターに加え、「ジョーズ」や「ジュラシック・ワールド」といった映画作品をモチーフにしたおもちゃが揃えられている。
ミニオンやおさるのジョージ、ハローキティに関してはそれぞれ単独の形で、これまでにもハッピーセットのおもちゃとして登場しているが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンという共通項のもと、人気キャラクターたちが一堂に会しているのが今回ならではの特別感となる。まさに“オールスター”にふさわしいスペシャルなラインナップで、映画とアニメ・キャラクターコンテンツと共に進化してきた、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン20周年の軌跡を感じられる内容となっている。
テーマパークの夏といったらずぶ濡れの夏イベント。そんなイメージを持っている人、行きたくてウズウズしている人も多いことだろう。USJでもミニオンたちと“ビショ濡れ”になれるショーイベントが開催されるなど、アツい夏にありえないほど濡れる、という季節ならではの爽快イベントを楽しむことができた。ただ昨今のコロナ禍の影響もあり、パークになかなか行けない今日この頃。今回のハッピーセットでは、夏の遊びの定番である水鉄砲をはじめ、水遊びが楽しめるおもちゃがラインナップされており、自粛疲れも吹き飛ぶあの夏イベントの気分をおうちで楽しめる。
また、日本マクドナルドによれば、今回のハッピーセットのおもちゃは「身体運動」と「自然科学」がテーマだという。水鉄砲はどこから水が飛び出してくるのか、水車はなぜ回るのか、水の多彩な動きや性質を試せる仕掛けのおもちゃを通じて、遊ぶ人の知的好奇心を刺激し、無意識のうちに水の物理的な性質を学べるようになっている。爽快な遊びと、好奇心を刺激する学びとがバランスよく両立されたおもちゃ、それが今回の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オールスターズ」のおもちゃたちだ。